Co-leadersのSHIHOです。
私の大事にしている活動のひとつ、
パートナーシップに関する活動。
今まで3年程、
夫婦のドリームマップ
として夫婦で共通ビジョンを作るワークショップを
開催していたんですが、
この度バージョンUPしまして
夫婦のCROSS VISION
として初開催しました!!
ずっと一緒に活動している
鳥谷部夫妻とうちの旦那さんと私の4人で!
しかも
会場はお互いの自宅(東京と京都)とオンライン♪
子連れ同伴でも
自宅からオンライン参加でも。
自分達で言ってますが、
時代の2歩くらい先をいっちゃう感じ!?笑
こんな感じで、
10-17時と長時間!!!
子ども達も子守要員も
色々包含しながら!
できることをする!!
やり方は色々
あり得ないを飛び越えて、
ただでさえ参加が難しい”夫婦で参加”
を実現するために。
でもね、
うつ病のこと、不登校なこと、
コーチングをうけるということ、
少し前までは全然当たり前じゃなかったのに
今じゃ普通になりつつある。
夫婦でカウンセリングやワークショップに行くのも
日本じゃまだメジャーではないけれど
海外とかでは当たり前だったりする。
だから当たり前は
変わっていくんだと思うんです。
まぁこんなワチャワチャしてり感じですが
内容はいたって真面目笑🤣
夫婦というチームをどう作るのか!?
学習する組織
タックマンモデル
システムコーチング
チームビルディング
Well -being
などをベースに
企業研修のプロ達が”夫婦版”に
アレンジしてお送りしているので
超充実ラインナップ笑
いや、
そのくらいパートナーシップには
知識も胆力も実践も大事だからこそ
私たちは願いがあるんでしょう。
こういうのは
奥様に無理やり連れてこられて
イヤイヤ参加する旦那さんの構図
というのがだいたいのケースですが!笑
終わりには、、、
“こういうの得意じゃない、
むしろあんまり好きじゃないんですが
楽しかったです。”
“もちろん我が家も、連れてこられたんですが、
連れてこられてよかったな、と思います。
自己表現はクセになりますね!”
“話してる方だと思ってましたが、
ビジュアルで表現すると
こんな風に思ってたんだ!とか
新たな気づきがたくさんありました!”
などのご感想を
旦那さんからいただきました。
今後もおそらく
1年に2回のペースで開催していくと思います。
8,9,10月には
オンラインで夫婦関係における講座を
3回程(連続もので)開催します!
夫婦CROSS VISION参加者以外にも
オープンに募集しますので
しばしお待ちくださいね。