コーチング体験談 20代女性(教師) | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Co-leadersのSHIHOです。

 

この度、半年間に及ぶ旅をご一緒させていただいたクライアントさんがご卒業されました。

この体験を言葉にして頂きましたのでシェアさせて頂きます。


{FD74746D-2B32-4BD9-B73F-BA8879AAD449}

 

1.これまでにコーチングを受けられた経験はありましたか?

①初めて

 

2.全体としてセッションの内容はいかがでしたか?

①満足

 

3.当初どのような目的でコーチングセッションを受けようと決意されましたか?

仕事をこのまま続けるか、何がしたいのかについて考えること。

コーチという仕事がどんあものであるか知ること。

 

4.セッションを受けられて、ご自身の考え方や行動で変化はありましたか?

思考が軽くなった。一つの考えに固執することが減った。

自分のやりたいことは何かを中心に考えて行動することが増えた。

そのせいか、自分の周りの環境がすごい勢いで変化していくのを感じた。

 

5.土屋志帆というコーチに対して感じられたことをご記入ください。

一緒に伴走しているという安心感がすごくある。

力強い人縮こまっていた世界をこじ開けるパワーをいっぱい持っている。

 

6.コーチングという手法についてどう思われますか?

だれもが必要としているだろうし、もっと身近なものであるといいと

 

自分のことを深く知ってくれている人がいることの安心感は大きい。

 

7.あなたの経験したことを知人、友人に教えたいと思いますか?

①思う

 

8.(7で①②と回答された方のみ)どんな方に、どのようにつたえたいですか?

どんな方:悩みでいっぱいなのに、ひとりでぐるぐる考えてしまう人

自分のひっかかりを見ないようにしている人

 

9.その他、ご感想、自由にお書きください。

もっと早くコーチングを知っていたら、、、と思うこともありますが、

このタイミングで志帆さんやコーチングに出会えたのは、ご縁なのかなとも思います。ありがとうございました。

 

10.最後に、あなたがコーチングによって得たものを一言で言うと何ですか?

次の次元に進むためのバネ