何色にも化けられても、自分の色見失わないで。 | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

こんにちは。Work & Life Coaching★SHIHOです。

大阪の万博記念公園にあるニフレルっていう
現代的水族館&動物園?に行ってきました。

{C7D48EF8-CE65-41F9-A08C-4B02A10B42F3}

いろんな生き物とメディア技術の融合で
新しい空間でした。

これは、出会ったカメレオン。


その日に別件で出会ったり、最近Facebookで目立ってるなと思っていた方の行動がハッと繋がってしまったので、言葉にしておこうと。

---------------------------------
前提として、
私は他のコーチにあれこれ口出ししたり
本物だ、偽物だと言いたくはないので
言わない。
人によって道の途中なだけだから。
完成系じゃないだけで、それぞれの真実だから。

ただ、今回書こうと思ったのは
私の中の"言行一致"とか"ありのまま"という
価値観が響いたからだろうな。
---------------------------------

対面で出会ったその方は、
クライアント募集をかけるのを躊躇っている
プロコーチ。綺麗で清楚で素敵な方。

プロコーチの資格はとり
独立もしているという。

でも、コーチングが好きすぎて
クライアントさんにコーチングを悪く思われたらどうしようという気持ちが先走り、体験セッションが怖い様子。

こんなにグラグラしていて
駆け出しのコーチなのかな?
そういう時期もあるよねと聞いてみると
独立して1年という。

更に驚いたのが、
Facebookで繋がると何千人ものお友達と何千人みものフォロワーがいるじゃないの。。
コーチっぽい、ポジティブな学びの言葉が公開文章でタイムラインにある。

私の頭の中では混乱した。

え、この人がこの人!?


コーチとして立つまでの怖さも分かる。
初めてコーチングをする時の緊張感も分かる。

一方、
コーチングが響いて
日々の日常が学びだらけで
シェアしたくなるのも分かる。

でもこれが同時期に同じ人に起こってるなんて。

二重人格のように
苦しいだろうなぁ。


世の中にシェアしたり
人のために焦らなくていいから
まず自分のこと整えたらいいのに。
というか、
自分の中が整ってなくても
人前には立てる。みんなその葛藤を通るから。
でもこの範囲で整っているように見せて、整っていないリアルがあるのは詐欺だよなーって。


後日談だけど、
最近は人の弱みにつけ込む
ネットワークビジネスや起業塾みたいのが
本当に多いみたい。

何千人ものお友達がいるのも
そういうことみたいだね。
繋がっていいね!をし合って
バーターでサービスを受け合い
毎日Facebookの投稿をさせる。

いいねが何百もついたら賑わっている感がある。
そしたら
現実は後からついてくるから、、という。

あーなるほどなー。
この人は行きたい未来が強すぎて
今を見ていないんだ。


架空に架空を重ねながら
いつか現実が追いつく日を
夢見てるんだな。

ねー。
私はその人が、
このブログを読んでくれたらいいなと
切に願うよ。
Facebookで繋がったのが別れた後だったから
あの場で言えなかったけれど
今度会ったら言おう。
やり続けてもいいけど、
自分に嘘ついて、周りに嘘ついて、
やってること罪だよって。


本当にコーチングが大好きなら
何千人があなたの投稿にいいね!を押す
ことがあっても、
それをする前に
自分のすべきことに今を注いでほしいな。


じゃなきゃ、
あなたが破綻する。

何もわからず、ひょっとして
あなたにコーチをお願いしようとしている人にも
超絶失礼なことをしているよ。

なんか
いつまでもいくらでも
成功のためにお金をつぎ込んでしまうけれど
本質を見抜けない人間の弱さを
目の当たりにした気がして。。。

ポジティブなでっかくて夢見たいなことを
いつも口にしてたら
ファンが増えるとかクライアントさんが増える
っていうのは表面の話。

どれだけ
自分に深く潜って
生還したか
その強さがあるから
人は美しいんだと思う。



Work & Life Coaching★のご案内

■パーソナル体験セッション申込み
コチラから
■カップル・ご夫婦の体験システムコーチング
※最近ご要望多いため追加しました!
右矢印コチラから
■企業研修お問い合わせは
傾聴研修・バディ制導入・アシュラワーク研修・組織変革・チームの関係性醸成
右矢印コチラから
■仕事旅行社コーチになる旅@東京8.9.
■仕事旅行社アシュラワーカーになる旅@東京8.9.
■仕事旅行社コーチになる旅@京都お休み