こんにちは。Work & Life coaching★SHIHOです。
どうしても記事にしておきたかった事があります。
先日、うちの息子4歳がはじめてのおつかいデビューしました。できるかなー?と思いながら、やってみたらどうなる?っていう好奇心でお願いしてみました。
親バカもあります。でも、できたんですねーー。あの誇らしい顔!!
忘れられない!
「はじめてのおつかい」この番組が大好きでした。もう独身時代から、大ファンで涙して見てました。
その時は長女のしっかりしなきゃ!っていう目線に共感してみてました。
今は、送り出す母のあり方に超共感しちゃいます。
なんで、この番組が昔から好きだったかが、繋がった気がします。
勇気を出して、チャレンジする。
子供も親も。
そして、絶対的な信頼感の元
見送られる母親の存在。
ダメで途中帰ってきても、受け止めそこから創り出す関係。
頑張って、帰ってきたときの認知。
あれがたまらないパワーになる。
私はここにコーチングの全てが詰まっていると感じています。
そうやって、一歩ずつ、少し大きくなった自分に出会っていく楽しみは大人も子供も同じです。
この自己肯定感が、次の一歩を作るんだよね。
是非100点満点じゃなくても、そのチャレンジを世界で一人だけのママ・パパ達が褒めてあげよう(≧∇≦)
親になった時の重大ミッションです!
長年夢見た、「自分の子がはじめてのおつかいに行き、おかえりのハグをする!」が叶った瞬間でした。