ギフト | ステップファミリー×組織開発

ステップファミリー×組織開発

どん底だったシングルマザーの時代から幸せなステップファミリーを築いた軌跡。現在はパーソナルのコーチング(1on1)と組織開発や関係性のシステムコーチとして、あらゆる組織や家族・カップルの応援をしています。

Mr.childrenのギフトという曲がありますね。


ギフト


素敵な想いの贈りものだなと思います。


ここでシェアしたいのは、
[みんな:03]友人の企画の素敵な内容[みんな:01][みんな:02]
[みんな:04]それから、私がそこで出会った素敵なギフト

まず、友人の企画。
何か事業をですね、企んでいるんだと思いますが、facebook上で「ギフト100本ノック」をやるというワケです。
●~な時に~に何か送りたいけど、適当なものが見つからない
●いつどのように贈ったらいいかな?

なんて声に応えてくれるんです。
●年代
●相手
●関係性
●どんなシーンで
●なぜ贈りたいと思ったか
こんなことをQ&A形式で依頼したいと思った人達のfacebook内でのクローズコミュニティを創り、そこでお題を投げると、友人が回答してくれるんです!即日で!

ねー、大変だし無料なんでこのままサービス化するには、難ありですが、素敵でしょー[みんな:05]



そして、私がリクエストした問いに答えてくれた回答で素敵なギフトを紹介しちゃいます![みんな:06]

じいじとばあばに日頃の感謝を込めてという感じでオーダーしたんですけどね…

いくつも案を出してくれたんですが、
その中でも私に響いたのが、コレ。


ピカソランドというサービスです。
http://www.picassoland.com/hpgen/HPB/entries/33.html

子供のラクガキをアートの様にデザインしてくれて、額縁に入れてくれるサービスです。

photo:01



こんなラクガキ?お絵かきを出してみました。

どんなアートになるかは、
お楽しみに[みんな:07][みんな:08]
また贈った後の反応と共に共有したいと思います[みんな:09]