伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

 

今年2度目の吉野へ① 

 

 

image

 

今年は行けるのであれば、行きたいところに行く、と決めています。

ベストなタイミングで行けるときって、奇跡だから。

そんなつぶやき記事はこちら。

 

 

 

 

 

吉野も2021年4月に行き、来年、もう1度行こうと思って、行けなかった。

念願かなって、今年、4月1週目に行きました。

満開で天気も良く、もう感動!

そんな記事はこちら。

 

 

 

 

 

その時期は、下千本、中千本は見ごろでした。

奥千本はまだ咲き始めだったし、そこまでは体力的にもいけなかった。

2度行ってみて、わかったこともありました。

 

 

 

吉野は山です。

上りは相当きつい!

3年前の1回目はわからずに行ってしまい、かなりしんどかった。

でも、「こうすれば私でも行ける」と2回目に思いました。

 

 

そして、「次は奥千本も行きたい!」、そんな気持ちになりました。

「次」は来年のつもりでした。

 

 

そんななか、4月2週目、奥千本が満開に。

そして、週末は天気がいい!

もうこんな機会は訪れないかも。

 

 

週末、奥千本に行く!

 

 

そう決めました。

そして、当日。

 

 

今回は、吉野から少し離れた駅近くの駐車場に止め、電車で吉野へ向かいます。

でも、思ってないことが。

 

 

事故でダイヤがかなり乱れてる!

 

 

まあ、そういうこともあり。

待っていたら、シンフォニー号が通りました。

それはラッキー!

 

 

image

 

 

image

 

 

 

吉野到着。

 

image

 

昼食を途中で調達しようと思ってたけど、買うタイミングを逃してました。

けど、そんなときは駅前で柿の葉寿司を買うことにしていましたが…

 

 

そこでうどんとのセットがあることを知り、もうここで食べよう!と。

吉野駅からすぐのこちら。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

山菜うどんと柿の葉寿司2個のセット。

そして、バスを乗り継いで、奥千本まで上がります。

 

 

つづく。