伊藤史子(いとうふみこ)です。
白浜のママパンダ良浜の物語。昼ドラ並み?!
お盆、和歌山の白浜のアドベンチャーワールドに親子パンダに会いに予定を立ててました。
しかも、最も混んでると予想されてた日、8月14日。
実は・・・
そんな前記事はこちら。
そして、パンダファミリーたちに。
でも寝てる?!
赤ちゃんパンダの彩浜(さいひん)とママパンダ良浜(らうひん)はお昼寝中でした。
そこで、イルカのマリンライブや、ペンギンのご飯タイムなども見ます。
その話はまた後日(ってまだつづくの?ってツッコミはナシで)
で、次に見に行くと・・・
彩浜は起きていて、お誕生日会でメッセージをかいてもらった遊具で遊んでました。
キャーかわいい!!もふもふ♡
もうね、とにかくかわいいです。
ママパンダ良浜は・・・
まだ寝てました。
どんだけ寝てるんやろ?
でね、このアドベンチャーワールドのママパンダ良浜。
ものすごいドラマなのです、って勝手に思ってる。
コレ、家系図です。
あ、ここからはかなり妄想なども入ってます(汗)
アドベンチャーワールドにはパパパンダ永明(えいめい)さんがいます。
彼は1992年生まれの間もなく27歳。
人間で言うと、もうかなりなおじいちゃんです。
で、1994年にアドベンチャーワールドに、雌パンダと共にきました。
でも、その雌パンダとの相性がイマイチで雌パンダは中国に帰ったそう。
しばらく1人(?)で寂しく過ごしていました。
そこにやってきたのが、梅梅(めいめい)です。
でもね、梅梅、アドベンチャーワールドに来てわりにすぐに、出産します。
相手は永明さんではありません。
そう、中国で別の男とできてたのです!
そこで生まれたのが、今のママパンダの良浜です。
白浜で生まれたパンダ第1号。
そして、そこから白浜で生まれたパンダには「浜」がつけられ、パンダファミリーは「浜(はま)家」と呼ばれています。
※良浜。寝てます(笑)
なので、良浜は永明さんとは血のつながりはありません。(人間で言うと育ての父?)
で、梅梅はその後、永明さんとの間に6頭のパンダを生んでます。
そのなかの双子パンダ秋浜(しゅうひん)と降浜(りゅうひん)が赤ちゃんの頃、初めてアドベンチャーワールドにパンダを見にいったのです。
だから、おそらく2004年(娘と息子が9歳&6歳)だったな、と。
で、そのとき、外の運動場で何頭かのパンダも見てるんですね。
おそらくその1頭が良浜だったのではないかと。
※彩浜のお誕生日プレゼントのの新しい遊具
そして、梅梅が2008年、倒れてしまいます。
で、ですね・・・
その間の会話などがどうなったのかはわからないですが、永明さんと良浜ができてしまい、梅梅がなくなる少し前に、赤ちゃんパンダが生まれます・・・
・
・
・
まあ、人間で言うと育ての父と結婚したような感じ?
大きな声で言えないけど、母から父を奪った略奪愛?!
いや、梅梅がなくなる前に「お父さんをよろしくね」と言ったのかはわかりませんが。
はたまた、梅梅と生き写しの良浜に♡となったのかもしれませんが。
と、変な妄想をするわけで(汗)
まあ、人間ならすごいけど、パンダなので。
でね、永明さんと良浜は血のつながりはないから、遺伝子的にはOKなようで。
その後、良浜は、永明さんとの間の、9頭のママパンダに。
なんか、昼ドラ並み?
あ、私、昼ドラ、大好きだったのです。
その波乱万丈な人生に魅せられてました。
私が、パンダファミリーにハマったのは良浜の「ドラマ」にもあるかも。
この家系図を見て、なんかいろいろと不思議に思い、ネットで調べて(暇かよーーー?!)良浜を人間として見ると、すごいよなーーーと感動したのです。
で、15年前に会っているから、というのもあるかも。
※良浜、まだ寝てます(笑)
もしそんなドラマを知らなかったら、そこまではハマっておらず、5月に行ってまた8月にも・・・にはならなかったと思うです。
で、やっぱツイッター。
アドべンチャーワールドでは、毎日、親子パンダの様子をあげているのですよ。
どんどん大きくなっていき、動きも活発になっていく彩浜。
で、おねえさんパンダたちも探せば、昔の映像が出てくるのです。
もう、そんないろいろなことがあって、アーティストやタレント並みの追っかけ?になってしまうという・・・。
でね、私はビジネスブログ講座では、自己紹介を書くことを最初の課題にしています。
そこから、いろいろな糸口が見つかり、「この人でないと」というものが見えるのです。
あ、今思えば、もしかしたら、この昼ドラからの~ドラマ好きから来てるかも(爆)
まずは、自己紹介記事、書いてくださいね。
ということで、良浜が起きているところに会えるのか、私?!
次につづきます。。
【無料講座】アラフィフからの起業
【無料講座】ブログを今までよりも少~しラクに書けるコツ
Facebookはこちら(不安な方からの申請も多いので、「ブログから来ました」とメッセージくださるとありがたいです。友達限定投稿も結構書いてます)
インスタはこちら。フォロー歓迎!
ツイッターこちら。フォロー歓迎!
講座案内
全講座はこちらからご覧になれます
お問い合わせはこちらです。

元大手家電メーカーのシステムエンジニアを経て、結婚・子育て後、保育園の事務員も。2013年4月、ワードが好きすぎて起業。現在は新大阪とオンラインで、Wordやブログなどの講座と、起業コンサルをしている。特にパソコンが苦手なアラフィフ世代(40代・50代以降)の女性の方が多く受講していただいてる。受講者は5年で延べ1000人以上。コンピュータ歴は、大学からヤフオクなどの趣味時代も合わせると35年。ホームページはこちら。詳細なプロフィールはこちら。