9月の初めに知人がFacebookでなりすましにあいました。

そのとき、対処方法として、こんな記事を書きました。

そして、先日、また、Facebookで同様の なりすまし が!

 

 

で、なりすまし って?

 

 

いろいろな方法がありますが、この2回はこんな感じでした。

 

 

他人の名前でIDを取得

 

サゲサゲ↓

 

プロフィール写真を、Facebookで使っているものを勝手にダウンロードし、その方のようになる

 

サゲサゲ↓

 

友達申請をしてくる

 

 

その後は、おそらく

 

 

困ってる感を出して、なにか助けて、と言ってきたり・・・

 

いろいろなものを売ってきたり・・・

 

自分のサイトに誘導したり・・・

 

 

ということでないかと思います。

 

 

もし、そんな感じで、知っている方から友達申請がきたら・・・

 

サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

こうしてください。

 

 

 

 

私も通報しました。

 

 

すると・・・

 

 

しばらくして、Facebookからこんなメッセージがきました。

 

 

 

 

こんな連絡が来たの、初めて(笑)

そして、そのなりすましは削除されていました。

 

 

知っている方だったからわかりますが、知らない方だったら、わかりません。

だから、今、特にFacebookの使い方が変わってきているのです。

 

 

なりすましは防ぎようがありません。

誰にでも、もちろん私でも、そんな目にあう可能性はある。
 
 
だからと言って、Facebookってコワイ!と言って、使わないのは、モッタイナイです。
 

 

2年前は、LINEの乗っ取りが横行していました。

でも今は少し下火になった?

 

 

どんなものでもリスクはあります。
だからこそ、上手に振り回されることなく使う方法を知っておいてほしいのです。
 

 

そして なりすまし にならないように確率をさげる設定にすることはできるんです。

私のFacebook講座は、なりすましに合いにくい方法や、設定の変え方、またその場で変えたりもしています。

 

 

Faebook講座:設定と仕組みを知って、安全に少ない友達数でも仕事につなげる方法

 

 

 

 

‬‬‬‬