本日締め切り

おいしすぎる雑穀米

オンライン英会話アンスピ

 

6月30日締め切り

ハーブティー一般販売 

オンラインサロン・カオラボ

 

 

目標設定をする最適なタイミング

というのがあるのですが、

それはいつかご存知ですか?

本日の記事はそれについて扱います。

 

 

その前にクイズです。

目標達成するのに下記のどのタイミングが

最適でしょうか?

 

 

1・めちゃやる気が出る話を聞いて

モチベーションが上がったその直後、

またはその日に目標設定をする

 

2・今日は予定も何もない穏やかな日。

リラックスしているので、

目標をのんびり書き出してみる

 

3・会社で失敗をしてしまい

落ち込んでいる。思いを切り替えるために

このネガティブ感情を利用して

思いっきり目標設定をしてみる

 

 

さて、どのタイミングだと

よりいい目標設定ができるでしょうか?

この記事の下に回答を書きますね。

 

 

まず、そもそもなのですが、

目標設定は必要なのか?

という点について書こうと思います。

数日後から2024年の下半期が始まり

ますので、行動力を爆上げしておきたい

ところなので。

 

 

10年以上前に、

とある脳科学の先生のところで

脳の機能について学びました。

そこで学んだことの中に、

脳には未来脳という部位がある、

ということ。

 

 

つまり、私たちは未来を考えるのですが、

未来を考えなくなった時に、

認知症になる可能性が高まるという

仮説をおっしゃっていました。

 

 

確かに、目標をもっと小さいパートに

分けると、目標はその日のToDoです。

何時までに何々をやらなければならない、

と、考えることで、未来脳を使っています。

 

 

そう考えた時に、

未来のやらなければならないことや

目標、理想、夢などを考えることは

人間の機能を使っている、

ということになります。

 

 

つまり逆算思考が

未来脳を使う方法です。

だから未来手帳がいいのです

 

 

 

 

 

性格にもよるのですが、

ストイックに目標や夢に向かって

突き進み、それを掴むタイプもいれば、

ゆるやかに、理想を思い描き、

少しずつ自分のライフスタイルや

自分の行動を変えていく、という

タイプもいます。

 

 

合う方法が一番いいのですが、

食わず嫌いですと、自分のキャパや

本来持ち合わせている力や能力を

使うことができません。

 

 

中には、そういう目標を立てて、

やれなかったら、がっかりするから、

目標なんて立てなくてもいい、

といわれる人もいますが、

何もしなければ、何も変わらない

今の延長線上に未来があるだけで

変わらないでいいなら、そのままでも

いいと思うのです。

 

 

日々の小さな生活を楽しんで生きる、

というのも大切なことですから。

 

 

しかし、未来脳を使う、という点では

ほんわかでもいいので、理想や

「できたら嬉しいな〜」

「そうなったらいいな〜」

くらいは、脳で描いていたほうが、

無意識でそちらに向かおうとしますので、

それを考えるのは大切なことです。

 

 

実は、それもある意味目標なのです。

 

 

目標を立てて、できなかったら

がっかりするから立てない、

というのは、ある意味、

事故に遭うのが怖いから車に乗らない、

包丁を使うと指を切ってしまうから

包丁は使わない…というのに似ています。

 

 

車のルール、包丁の使い方を知れば、

危険な目に遭わないのと同じように、

実は、目標設定にも失敗したら・・・

などのような恐れを持たずして

コーチング手法で楽しく達成する方法は

山のようにあるのです。

 

 

それを知らなければ、

事故にあるから車に乗らない

というのと同じ原理、

目標を立てたら達成できなかった時

落ち込むから立てない、

になってしまいます。

 

 

スキルがあるかないかの違いなので、

自分の生活と人生の質を上げたい場合は、

未来設定は必要であると私は考えます。

 

 

ご存知の通り、人は、

計画もしないことをなかなか着手したり

行動に移せないものです。

(計画も目標に入ります)

自分の生活の質を上げたい場合は、

それらは必要なことです。

 

 

未来手帳の執筆中ですが、

そういう意味で未来手帳は

とてもいい手帳だと手前味噌で

ありながらそういえます。

 

 

特にやりたいことリストの面白い点は、

どんどん脳に、やりたいことを

セットしているようなもの。

当然、叶うスピードはそれぞれで

今年中のものもあれば、

3年後のものもあります。

 

 

よく言われることですが、

3年前のやりたいことリストをみると

殆ど叶っていた、

ということがよく起きるのは、

書いても忘れるレベルのことであっても、

脳はちゃんと覚えていて

記憶の引き出しに入れている。

そして、無意識レベルでそれを

叶える方法を脳内のRASという部位が

探してくれているのです。

 

 

叶いそうもないような

でっかな夢を考えてみましょう。

10年後の夢、5年後、3年後、

そして1年後と短期目標に落とし込み、

それらを計画、そして日々のToDoに

していくのは楽しいものです。

 

 

なんとかして、そのリスト全部を埋めよう、

と決めますと、思いもしないような

自分の夢が出てきます。

 

 

コーチングを学び始めた当初、

どうしてもリストが埋まらなくて、

そんなに願ってないけど、書いたれ、

と思って書いたたった一つのこと。

ハーレーに乗る、ということ。

 

 

そこから中型、大型免許を取り、

ハーレーオーナーになりました。

ゴールリストに書いたことすら

すっかり忘れていました。

 

 

この過去のバイク経験は

私の自信になっています。

 

 

 

 

 

さて、冒頭でクイズの答えを

書こうと思います。

目標達成するのに下記のどのタイミングが

最適でしょうか?

 

 

1・カオラボやその他いい話を聞いて

モチベーションが上がったその日に

目標設定をする

 

2・今日は予定も何もない穏やかな日。

リラックスしているので、

目標をのんびり書いてみる

 

3・会社で失敗をしてしまい、

落ち込んでいる。思いを切り替えるために

目標設定をしてみる

 

 

さて、どのタイミングだと

より良い目標設定ができるでしょうか?

 

 

答えは、1のモチベーションが上がって

いる時です。2番目にいいのは2番。

 

 

落ち込んでいる時は、

あまりいいことが書けないものです。

 

 

しかし!下記のネガティブケースはOK。

 

 

ネガティブはネガティブでも、

それが怒りだった場合。

その怒りのエネルギーはかなり強いので

見返してやるぅ〜、

メラメラ・・・メラメラメラメラメラメラ

 

 

も、割と決意が固かったりしますので

ありっちゃあ、ありだと思います。

しかし、その怒りの行動力は

スタートダッシュだけに使いましょう。

いつまでもそれを動機として動いても、

辛いですし、目的意識を見失いがち。

体を壊すので。

 

 

オンラインサロン・カオラボでは

目標達成するのに必要な

マインド、行動力、タイムマネジメント

人間力、人間性、成功法則を

月毎に扱っております。

締め切りが今月30日です。

 

詳細はこちらから

 

 

 

本日の質問 

 

記事の中であなたが思ったことを

なんでも書いてください。

(このような質問は意外に

難しいかもですがチャレンジしてね)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

英語の目標を持っていらっしゃる方は

早めに始めましょう!

スタートダッシュにアンスピを

使ってくださいませ。

きっとあなたの英語学習人生を

始めるのに良いきっかけとなることでしょう。

 

 

↓※アンスピのお申し込みは本日締め切りです。気になることがございましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ。

オンライン英会話 アンスピ募集中 

NEW !“Unknowing time thief”「知らずにしている時間泥棒」

 

 

アンスピ生徒募集中!2024年下半期英語学習はじめてみませんか?何事も始めるのは早い方がいい!

 

私は中1レベル以下で、アンスピレベル以下0からスタートでした。ゼロスタートの方も大歓迎です!海外旅行が楽しくなる!そして一人でサクサク行けるようになります!

 

1)受講期間:2024年7月1日(月)〜9月20日(金)  土日お休み

2)募集 締め切り:2024年6月28日(金)

3)お申込者様からは以下のLPのフォームから直接アンスピに時間のご連絡をいただきます。 https://tmhs.me/enspi/ 

4)時間決定〜決済フォームの送付 

5)受講説明会の実施 6/29(土), 6/30(日)  で実施

6)ワタナベ薫・オンラインセミナー  2024年6月30日(日)20:00~ 

7)レッスン開始: 2024年7月1日(月)

8)吉田校長によるラストスパートセミナー 2024年9月

※レッスン枠も5時から23時までご用意できております。

 

【詳細】金額:24万9800円 毎日50分✕3ヶ月(土日休み).

レッスン全60回+6回の英語プレゼン発表。合計66回のレッスン。

早朝5時から深夜24時までレッスン対応

(※すでに朝晩の枠が埋まりつつあります)

 

平日の早朝5時50分 シャドーイング中級クラス(無料・自由)

土曜10時~ 文法クラス(無料・自由参加)

 

隔週でスコアを付けてもらい、先生に成長した点と改善点をご指摘いただけます。(英語のプレゼンのお陰でパワポが作れるようになりました副産物です!)レッスン開始前の少人数のワタナベのオンラインセミナーと、レッスンが最後まで終わった後に、シンガポール在住の吉田さんによる、世界基準の最先端情報を知ることができる貴重なオンラインセミナー付きです。

お申し込みはこちらから

 

リュウゾウてんてーのビフォー・アフター

 

栽培中農薬不使用 おいしすぎるから食べ過ぎ注意です

 

 

【美容・健康の大敵!閉経後ガクンと骨が減る 〜そのための対策は?〜】

突然ですが骨の事って、考えたことありますか?

女性は閉経後、骨密度がガクンと減ります。

骨密度が減ると、何が起こるかというと…
☑高齢者に多い、骨折による寝たきり→生存率低下。

☑顔の骨やせ→たるみ・ほうれい線・目のくぼみなど。
健康面、美容面に大きく影響がでます。

 

骨折をしてからでは遅い!
今から対策をして、骨をなるべく減らさないようにしていきましょう。

☑骨に必要な栄養を

☑骨に効く運動を
まずは、この2つを意識してみてください。

 

食べ物では(他にも色々ありますが抜粋しました)

○豆類(大豆イソフラボン・カルシウム)

○雑穀や海藻(骨を形成するマグネシウムが豊富)

○卵や魚・きのこ類(骨に大事なビタミンDが豊富)

おいしすぎる雑穀米は、良質の大豆が入っているので、骨ケアにもなりますよ。

 

運動は、ウォーキングなどの、骨に負荷のかかる運動を。

骨は、健康だけでなく美容にとっても大事。
美容・健康に良い「美骨ケア」チラシを6月同封致します。
参考にしてみてくださいね。(コラム 管理栄養士Sawasaki)

 

お買い求めはこちらから

 

 

 

希少!8種のブレンド オーガニックハーブティー 味のバランスが最高です

 

【更年期と上手に付き合っていくコツ】

 

「更年期」という言葉に敏感になる年代になってきました。言葉自体にはあまり良いイメージがないかもしれませんが、自分の身体や生き方について、改めて考えるのにはとても良い時期なのではないかとも思います。

 

30代くらいまでは、私たちはわりと無理をして生きてきました。

仕事にしろ、家族のことにしろ、ちょっとくらいの無理はしなければできないことがたくさんあったからです。

怖いのはその無理が定着してしまうことです。定着して、当たり前になってしまう。

そしてそれに気づかずに無理をし続けてしまうことです。

 

自然療法の視点から見ると、きっとあなたは無理をしています。

多くの女性と話す機会がありますが、皆どこか苦しそうに見えることがあります。

ハーブティーも「飲まなければいけない」

リラックスも「しなければいけない」

休暇も「取らなければいけない」

自分にも「優しくしなければいけない」

そう思っている方が非常に多いです。

 

ハーブティーは「美味しいなぁ」と思いながら飲むものです。

「温かいなぁ」とか「良い香りだなぁ」とか「少し酸味があるなぁ」とか、そういったことが非常に重要です。

 

でも実際には皆さん「効果は?」「効能は?」「コスパは?」といったことの方が気になるようです。

確かに効果も効能もコスパも大切なのですが、それは後から考えたら良いことです。

まずは五感を喜ばせられるかどうか、というところが大切です。

 

更年期は身体の状態がグッと変わります。

今までとは違う過ごし方が必要になってきますし、自分の身体が思うようにならないことも出てきます。

ですから、まずは自分の身体の声を、五感の声を聞く時間を作ってみてください。

ハーブティーは様々な意味で最適です。

そして医療も上手に利用してください。更年期症状は民間療法だけではどうしようもない部分もあります。

これからまだまだ長く元気で過ごすために、自分の身体のありのままを受け止めていきましょう!

By ハーバリストR

 

お申込みはこちらから