昨日は、3期のコーチング集合研修1日目

無事終了いたしました。

途中であたふたいたしましたが、

そのことは後半に書きますね。

 

 

昨日は座学多めで、コーチングの

基本的な哲学をお伝えいたしました。

 

 

 

 

コーチングの3つの哲学の一つ

「答えはあなたの中にある」というもの。

相手(クライアント)が黒と言ったら

黒ですし、白と言えば白です。

 

 

自分の見え方や考え方と違っていても

否定はありませんし、その人の答えを

尊重します。

 

 

 

これが人生の基盤になっていますと、

自分の考えと違った人がいても

不快にもなりませんし、

自分の考えを押し付けようともしません。

 

 

なので、この哲学が染み込んでいますと、

人間関係でも闘わないで済ますし、

相手の意見を受け入れたり、

受け入れたくなければスルーしても

それもまた自由なのです。

 

 

何がそんなにおかしいんだか・・・笑

 

 

コーチング理論は

「人として・・・」という部分を

成長させるのに、本当に役立つものです。

小難しいことは何もなく非常にシンプル、

しかし、ハマれば沼。

 

 

学んでも学んでも到達地点がないので、

「コーチング道」と言われるのです。

 

 

 

 

新しい3期の受講者様たちが

このコーチングを学びに来てくださったこと、

同志が増えた!という気持ちになり、

本当に嬉しいです。

 

 

2期生とはまた違った雰囲気で、

受講者のみなさんが、仲良くなるのが早い

という印象でした。

 

 

十数年前は、「仲間」という言葉が

恥ずかしかったのですが、

今は、時代の流れに乗り、

横つながりのコーチング仲間が

増えていくこと、本当に嬉しく思うのです。

 

 

 

 

職業コーチにならずとも、

人生に役立てるため、

人間関係に役立てるため

自分の問題解決能力を高めるため・・・

 

 

コーチングは

多岐にわたりメリットがあります。

生きていく上で本当に大切なことを

体系的に学べますので、

一生物のスキル、と言えます。

 

 

 

 

一家に一台・・・のように、

一家に一人、職場に一人

コーチング哲学をしっかり行使している

人間がいるだけで、よき影響力が

まわりの人々にも伝わっていきます。

 

 

朝の体操

 

 

さて、昨日はそうしたコーチングの

基礎の基礎、コーチングの倫理、

哲学について詳しく学びましたが、

実際の生活に落とし込むには、

時間がかかるかもしれません。

 

 

頭の学びだけでは、机上の空論であり、

「絵に書いた餅」状態でしかないからです。

生活に適用して、自分の人生に染み込ませて

行く必要があります。

 

 

ロールプレイング中だが?カメラ目線?笑

 

 

 

そんなときに励みとなるのが

学びの友、というわけです。

 

 

ーーー

 

 

さてここから個人的な正直な思いを

したためたいと思います。

 

 

実は、昨日の講座は、シンジが具合悪くて

途中で帰ってもらいました。

大きな講演の後ですし、

安心したのもあったのでしょう。

そして長く続いていた不調と寝不足が

祟ったのかもしれません。

 

 

 

Zoomはアンスピ香津さんにお願いしました。

 

 

コロナの検査もしてもらいましたが

結果は陰性。それでも無理をしますと、

明日控えているマインドマップ講座にも

響く可能性もあり、いや、もうこの際

マインドマップも休んでもらう

覚悟までしました。

 

 

その覚悟の後の私のキョドりよう…笑

あわわ…あわわ…

あたふたあたふた…

↑覚悟になっていない 笑

 

 

と泡を吹きそうなくらい落ち着かなくて

コーチング講座の休憩時間になるたびに、

マインドマップ講座のとき、

「パワポが繋がらなかったらどうしよう」

「シンジがいない講座はどうなるの?」

と、想像してはいけないことばかり

頭の中を駆け巡っていました。

 

 

しかし、ある意味それは私にとって

別のギフトとなりました。

 

 

 

 

それは、シンジがいなかったことで、

スタッフのみんなの働きが、

さらに鋭敏というか、強固になり、

私が依頼していなことまで気を利かせて、

みんなで主体的に動き、協力し合う、

ということを見せていただきました。

 

 

主体的に動くというのは

こういう事を言うのだな、と思いました。

 

 

履修生の私の真ん前に座ったエリミさんが、

やたらあちこちの写真を撮っているな…

と思ったら、スタッフから

「シンジさんがいないので

写真を撮っててください」と

お願いされたようで、一生懸命あちこち

撮っててくださいました。

 

 

その指示をしてくださったことも、

驚きましたし、そしてえりみさんが

あちこち向いて、色んな人の写真を

撮ってくださったこと、

本当に感激いたしました。

仕事をさせてしまい、すみませんでした。

そしてありがとうございました。

大麻飾り職人and Open SesameコーチErimi

 

 

 

決まったカメラマンはおらず、

みんなが撮った写真を私はブログに

使わせていただいております。

 

 

そして、あたふたしている私を

リュウゾウもまた気遣ってくれて、

色々とサポートしてくれました。

 

 

 

 

みんなが感じたのは、シンジの偉大さ、

その働きと存在の大きさ、そして、

それを補うスタッフたちのチームワークに、

もう涙が出そうになり

あのときは涙は我慢していましたが、

今ジワワ目をうるませながら

これを書いています。

 

 

ツーショットが撮れずにごめんなさい。

 

 

 

リュウゾウもまったく同じ感想で、

シンジの働きがいかにすごいか、

そしてスタッフの協力の精神に

感動していました。

 

 

さらに、最後の椅子の直し方は

受講者の皆さんの機敏なお手伝いにより

あっという間に終わりました。

皆様、かなりお疲れなのに

ありがとうございました。

 

 

なんだかいい感じに

一致団結しているんだな…と

それを見させていただく機会に恵まれ

さらに感謝の気持ちが高まり、

それもまた私の幸福感に寄与しました。

 

 

明日は、マッサージに行ってきます。

講演会とコーチング講座の緊張で

ガチガチになった体をほぐし、

残りの時間はマインドマップ講座の

練習をしたいと思います。

 

 

コーチング講座

無事終わって本当に良かったです。

 

 

スタッフの皆様

Katsu@グローバルオンラインアシスタント
アロマスタイリストyuko &コーチ
フリーアナウンサー&ことだまの力で夢を叶える♡ことば美人コーチ 鈴木 真由美
アドラー流自己実現サポーター 武田真由子
由数学カウンセラー、LGBTQ講演家
◉まいこたん

◉きぬたん(サポート)

 

愛と心からの感謝と共に・・・

ワタナベ薫