「29200」

何のナンバーかと言うと、

人生80年だとしたら、一生の日数。

 

たったこれだけしか生きないのに、

他人に振り回される生き方でいいの?

もっと自分の人生を生きていい。

いや、そう生きるべき。

 

あなたの人生は誰のものでもなく、

あなたのものだから。

My Life is Mine.

 

 

 

※アンスピの募集始まっております。

記事下からご覧くださいませ。

 

===

 

 

30冊サイン本のご依頼、

五月雨に届いておりまして、

このサインはどの方に届くのだろう?

その方の幸せと人生を謳歌されますように、

との願いを込めて書き綴っています。

 

 

願いとしては、この本はロングランで

誕生日ギフトや、大好きな誰かや

ご家族、愛する人が落ち込んだり、

迷ったり、励ましが必要なとき

送っていただけたらうれしい本です。

 

 

メッセージ本ですから、

今までのような文字量がありませんので、

ご了承くださいませ。

 

 

アマゾン評価で、

文字量が少ないことが理由で

低評価されていらっしゃる方が

おいでだったのですが、

お伝えの仕方が悪くて申し訳

ありませんでした。

こちらはメッセージ本でして、

文字量は少ないです。

 

 

これは、読むというよりも

言葉のサプリメントという感じで、

一つ一つのメッセージを

身体に染み込ませるようなものです。

 

 

私が、人生どん底を味わったとき

カーネギーの言葉

「その日一日区切りで生きよ」

たったこの一行だけで、

人生が変わったのです。

 

 

短いメッセージというのは

思い出しやすいという

メリットもあります。

 

 

「世界で一番大切なあなたへ」

私が関わる人々や読者さんたちを

思い浮かべて執筆いたしました。

 

 

思いが届きますように・・・

 

 

新刊「世界で一番大切なあなたへ」の中から

励ましになった言葉、

元気づけられた言葉、

見方が変わった言葉、

どれがよかったか教えていただけますか?

 

 

回答はまとめてみて、それぞれについて

ライブなどで語り合いたいなと思いました。

今日のこのブログの回答は、

一人でも多くの方にご参加いただけますと

助かります。よかったらコメント欄に

お願いいたします。

 

 

※追記 

書き方に誤解を与えてしまいました。

新刊の中から良かった言葉を教えてください、

という意味です。

よろしくお願いいいたします。

 

 

 

人生の最大のリスクは、

リスクをとらない生き方。

 

何もチャレンジしない

生き方が一番のリスク。

人生では、大きなリスクをとることが

あってもいいと思うよ。

 

たまに大きなチャレンジをしてみよう。

失敗を恐れずに。

 

 

The biggest risk in your life is to live 

without taking risks.

Life without any challenges 
is 

the biggest risk.

It's okay to take big risks in your life.
Let's try a big challenge once in a while.
Don't be afraid to fail.

 

 

2023年1月スタート!オンライン英会話 アンスピ募集開始です!

英語学習始めてみませんか?3年後のペラペラを目指して!


1)受講期間:2023年1月9日(月)~2023年3月31日(金)  土日お休み

2)募集 締め切り:2023年1月6日(金)

3)お申込者様からは以下のLPのフォームから直接アンスピに時間のご連絡をいただきます。 https://tmhs.me/enspi/

 

4)時間決定~決済フォームの送付 

5)受講説明会の実施  1/7(土)1/8(日) で実施

6)オンラインセミナー (ワタナベ様) 2023年1月8日(日)20:00~ 

7)レッスン開始: 2023年1月9日(月)〜

8)ラストスパートセミナー(吉田校長):仮 2023年3月19日(日)20:00~ (卒業2週間前)

 

【詳細】金額:24万9800円 毎日50分✕3ヶ月(土日休み).

レッスン全60回+6回の英語プレゼン発表。合計66回のレッスン。

早朝5時から深夜24時までレッスン対応

(※すでに朝晩の枠が埋まりつつあります)

 

平日の早朝5時50分 シャドーイング中級クラス(無料・自由)

朝9時45分〜 シャドーングクラス(無料・自由)

土曜10時〜 文法クラス(無料・自由参加)

 

そして、12月のみ、アンスピフェスティバル9回あり。インスタグラムの作り方や、発音クラス、ゲーム、ダンス、Canvaの使い方講座・・・などなど、盛りだくさん!

 

隔週でスコアを付けてもらい、先生に成長した点と改善点をご指摘いただけます。(英語のプレゼンのお陰でパワポが作れるようになりました副産物です!)レッスン開始前の少人数のワタナベのオンラインセミナーと、レッスンが最後まで終わった後に、シンガポール在住の吉田さんによる、世界基準の最先端情報を知ることができる貴重なオンラインセミナー付きです。

お申し込みはこちらから

 


 

アンスピの副産物として大きなことは「人生が変わった」という方。他には「生活が整う」「自信がつく」・・・私もそうです。そして、脱落者0名。誰もが終わった後に、走り続けた後の満足感と自信がつく、という大きな副産物が・・・方向音痴で、家から出たくない私が勇気と度胸とほんのちょっとの英会話力が身につき、一人海外旅行が気軽にできるようになりました。

そしてもう一つの大きな副産物。それは、生活全体がなぜか整う。英語中心の三ヶ月になりますので、無駄という無駄を全部省けるようになります。そうしないと、レッスンについていけないから。特に初心者は・・・同じ時間3ヶ月毎日パソコンに向き合うその強力な習慣は、レッスンが終わった後でも続くことでしょう。やり遂げた感と身についた強さ。それはまるでEnglishブートキャンプ。

香津さんの手厚いサポートが、やる気モチベーションを継続させてくれるかのようです。以前よりも英語の勉強が楽しいのは、アンスピ仲間のおかげ。2023年から一緒に英語学習への道を歩みませんか?

※英語が話せるようになりますと、海外企業様と仕事の契約も夢ではありません。香津さんのブログを参考にしてみてくださいね。

 

 

香津さんは、黒縁メガネからの印象では、強い人と思われがちですが、私からしたらおおらか、ゆるい人、超面白い人。飲んだらもっと面白い人。笑

 

2023年スタート オンラインサロン・カオラボ 一緒に学びませんか?

 

人生を変える、自分を変える、理想の人生、成功したい、これらに興味のある方へ

自己成長のためのオンラインサロン・カオラボ。月に一回、コーチングベースの自分と向き合う内観作業をし、行動力をあげ、決断力を上げ、あなたの望む人生を切り開くための勉強を一緒にしませんか?

 

毎月(月初め)一回、オンラインでLIVEでのワークショップ・セミナーを開催いたします。ワークブックはこちらから作成したもものをPDFでお渡しいたしますので、セミナーを聞きながら一緒に書き出しいたしましょう。書けなくても問題なし。他のメンバーの参考になる意見をコメント欄でたくさん見ることができ、アイディアを頂戴することができます(これが私もかなり勉強になっています)

 

LIVEに参加できなかった方は、後ほど好きなお時間に動画をご覧くださいね。1週間後くらいには、字幕が付きますので、難聴などの方も大丈夫です。

 

月額1480円で自分を整えていくオンラインセミナーです。2023年の予定は下記です。

 

 

【ご紹介制度について】

 

いつかカオラボ1万人を目指し、この度カオラボご紹介制度ができました。カオラボご紹介で、ご紹介した人も紹介された人も実質1ヶ月分無料になります。(例・1人ご紹介いただいた場合、ご紹介者様は1ヶ月分カオラボが無料。10人ご紹介いただいた場合、10ヶ月分が無料。新規入会者は1ヶ月分12月分は無料で受講できます

 

カオラボメンバーさんは11月30日配信のカオラボ12月号のメール末尾に紹介コードと紹介制度の仕組みをご案内しています。こちらがなければ、ご紹介制度を利用したことになりませんのでお間違いのないようによろしくお願いいたします。

 

お申し込みはこちら

 

※これまでのメンバーさんで、PayPalでの支払いの方は自動更新ですので、改めてお申し込みいただくことはありません。

 

クリスマスギフトに言葉のプレゼントはいかがですか?



あなたの大切な人へ、プレゼントしてみませんか?

 

娘さん、ご家族、恋人、親御さん、お友達、ご兄弟・・・などなど。この本は誕生日やクリスマスギフトに喜ばれる作品だと思います。高価なプレゼントよりも気軽にお渡しできるだけでなく、人生に関わる言葉の宝箱で、その人の人生が変わる可能性を秘めている言葉集です。

 

「悩んだ時、パラパラとページをめくり、本書を開いてみてください。あなたが欲しかった言葉がきっと見つかるはず。自分の人生を生きることが大切です。あなたの人生はあなた自身のものだからです」――ワタナベ薫

 



※個人的にサイン本受け付けております。条件は下記です。

 

1・30冊を書店さんからお買い求めの方(リアル書店さんを応援くださる方 どこでもOKです)

2・弊社に郵送していただくこと

3・宅急便の送り状(着払いになります)を、返送して欲しいご住所記載でお願いします

4・まとめてになりますが、当ブログにてブログのURLをご紹介させていただきます。

※100冊以上お申し込みの方もいらっしゃったのですが、ランチにご招待いたします。(東京でこちらの指定する日になります。指定日に来られない方はご参加できませんので、ご了承くださいませ)
 

お申し込みは弊社のアドレスへ info@wjproducts.com 

件名:「新刊30冊サイン本お申し込み」とお書きの上お申し込みくださいませ。Go for it! がんばって!の言葉を書かせていただきます。


 

 

【ご注文者様】

 


出張家庭料理シェフ メグモグキッチンの田中めぐみ様(愛知県)

 

エステティシャン Maglie様

 

エステティシャン salon-grace- masami様

 

 

 

※こちらには載せておりませんが、Jちゃん、サイン本依頼ありがとうござました。続々とご注文頂いておりますが、順次載せさせていただきます。