まずはカオラボのメンバー様に

お知らせでございます。

明日2月6日13時からオンラインサロン

カオラボのライブがございます。

1月31日の午前中にメールが

送られております。

 

そこからサイト内に入り、

PDFかWordをプリントアウトして、

一番下にYouTubeを添付していますので、

そこから13時にお入りくださいませ。

 

セミナーですが、気楽にお茶を飲みながら

ご参加くださいね。

メールが届いていない方は

迷惑メールボックスを確認の上、

それでもどどいていない方はお問い合わせ

くださいませ。info@wjproducts.com

 

 

もう一つお知らです。

雑穀米のお支払いを「カ)カオル」の

名義で頂いた方がありました。

雑穀米のお支払いをしてくださった方で

心当たりのある方はご連絡くださいませ。

order.kaoru@gmail.com

 

 

 

昨日は、サロンデーであると

LINE BLOGに書きましたが、

春らしく髪を少し短くしました。

 

 

 

ネイルとマツエク、同時であっても

リクライニングの椅子の上に、

3時間半動かずに寝ている、

というのは、結構体に負担があるものです。

 

 

マツエクもネイルも美容院も

行かないですむなら行かないを

選択したいくらいなのですが、

きれいに整えることは仕事だと

思っていますので行きます。

 

 

そう考えますと、

多くの女性と違って私は

ファッションもヘアもメイクも

仕事である、という意識があります。

 

 

ブラウンモヘアニットに、upper hightsグレージュデニム

 

 

安物ばかりを着用しない、

ということ、上質なものを持ち

ちゃんとしている感を出す、

というのも仕事のうち。

これが今日のテーマの1つ目の答えです。

 

 

外見を整えるのも仕事うち

 

 

最近、着るものを考えるのが

かなり面倒で、3パターンほど

服のコーディネイトを考えています。

 

 

アクセサリー、バッグ、靴まで、

そして「今日は何を着よう?」と

考えることなく、それを

ローテーションで着る、という、

なんともまあ、男性的な仕方で

服を着ています。

 

 

本当にファッションは奥が深いですが、

奥が深いので考えると面倒ですので、

そういうときは、プロに頼むのが早い。

shizさんの骨格診断や顔診断、

カラー、メイク…

 

 

この三つを加味して

自分の似合うものがわかりますと、

女性の美しさは私の感覚では、

50%くらいアップすると思ってます。

 

 

似合わない形、

似合わない色、

似合わない髪型、

似合わないアクセサリーを付けていたら、

すごい損をすることになります。

 

 

骨格によって

素敵に見えるかどうかは違うのです。

その点、基本を習っててよかったと

思う瞬間です。

 

 

好きだから着る!というのも

もちろんありですが、

それが似合っていたら、

さらに女性は美しくなります。

 

 

イメージコンサルタントは

芸能人や政治家にしかついていない、

という時代は終わり、一般人にも

浸透してきました。

 

 

私は10年ほど前、

イメージコンサルタントの

資格を取りましたが、

仕事にはしていないものの、

自分の選ぶ服とかには、役立っています。

 

 

…が、shizさんの、

毎回アップロードされる

スキルには、本当に脱帽です。

「似合う」には理論があるのです。

 

 

例えば、私はモヘアのニットが

似合いません。なぜ似合わないのか?

プロは説明できるのですが、

素人はわからないので買ってしまうのです。

 

 

そして、骨格があっていないので、

着用すると太って見え、損をする。

しかし、モヘアが似合わないのに、

上の写真のニットが似合う理由。

 

 

腕の部分と後ろがリブニットなのです。

shizさんからのお下がりです。

 

 

モヘアニットがはじめて似合った、

というすごい体験をいたしまして、

昨年と今年の冬は、出番が多かったです。

 

 

グレージュニットにRED CARDデニム

 

 

話は変わりますが、

おこがましい言い方になりますが、

時々見かける、美しい女性がいますが、

惜しい!!髪型が、ファッションが・・・

と思うことがあります。

 

 

しかし、上記に書いた、

似合っていない髪型、

古いファッションとメイク…

 

 

これだけでどんだけ損をしているのか?

女性は美しくなりたいという

潜在的願望が誰にでもあります。

 

 

ならば、ちょっとしたコツで

きれいになれるなら、他の人の意見も

聞いたほうがいいと私は思っています。

 

 

特にファッションメイクに関しては

私たちは自分の思い込み、というのがあり、

「自分はこれしか似合わない!」と

硬く信じている人がいますが、

プロに見てもらうと、まったく真逆を

していることがあります。

 

 

人様の前に現れることがあるような

お仕事であるならば特にそうですが、

ファッションメイクで底上げして、

美しくなることも、これまた仕事の一部だと

言う見方をしていたほうがいいです。

 

 

2~3割のトレンドは必須。

やり過ぎ感は、がんばっている感になり

イタイ感じが漂います。

なので品よく、ほどよく・・・です。

 

 

 

グレージュワントーンコーデ、コートmax mara week end 

ニットとパンツnano universe

 

 

話は変わりますが、

経営者の多くが、かなり

健康に気を遣っています。

 

 

ジムに行ったり、サプリを飲んだり、

ウエイトコントロールしたり、

健康診断は欠かせない…などなど。

 

 

なぜ健康に興味があるのか?

いや、興味ではないのです。

健康維持も仕事のうちだから、

無理やりでもそこに意識を向けて

体と健康に気を使っています。

外見を整えるのと同じ意味ですね。

 

 

さらに、運動すれば

テストステロンという物質が出て、

仕事のやる気、男性としての魅力や

フェロモンを引き出したりと、

いいことばかり。外見も整うし。

 

 

これは女性も同じです。

筋トレするとやる気が出ます。

色んな面で・・・

 

 

外見を整える別の意味は、

他人への敬意の表れでもあります。

その場に応じたふさわしい

装いは、相手に敬意を払っていることを

ファッションで表しているのです。

これが今日のテーマの2つ目の意味です。

 

 

私の場合、最近はおしゃれを楽しむ、

という余裕がなくて、何を着ようか?

という考えることで脳が疲れるので、

できるだけ、考えなくて済むように

工夫しています。

 

 

一般の皆様と違って、

私はおしゃれを楽しむ、

ということがあまりありませんが、

それでもやはり身なりは

キレイ+似合っている、

というほうがいい印象ですし、

ビジネスにも良い影響があります。

 

 

そろそろ春なので、

また新しく3、4パターンほど

コーディネイトを考えようと思います。

今、少しずつ断舎離しているので

買うのも慎重になります。



shizさんとのライブのアーカイブは

インスタのここからご覧いただけます。



 

 

みなさんにとって、

外見や装いを整える意味は何ですか?

楽しいから!というのがあると

すごくいいですね。

ではまた明日。

 

 

※ハーブティー、本日一般締切です。

【10年後の体型を決めるハーブティー習慣】

 

このコラムではハーブティーの豆知識をお伝えしています。皆さんの10年前の体型はどんな感じでしたか?今はどうでしょう?そして、10年後はどんな体型になっていると思いますか?

 

 

10年は、思ったよりも長く、そして思ったよりもあっという間です。10年前から今までの習慣の積み重ねが、現在の体型です。良い習慣が形成された方もいれば、そうでない方もいるかもしれません。今の習慣をそのまま続けた場合の10年後の体型と、習慣を変えた場合の10年後の体型はどんなふうに違うでしょうか。

 

 

体型という点で考えるなら、影響が大きいのは「食生活」です。ついつい食べてしまう方、甘いものが好きな方、ストレスがあると食べてしまいがちな方。様々なクセや習慣があると思いますが、ハーブティーはこの「クセ」を修正するのに役立つかもしれません。

 

 

いわゆる「嗜好品」と呼ばれるものは糖分や脂肪分、香料や添加物が含まれていることが多いです。それらは私たちに「食べろ」という指令つまり「依存性」をもたらします。一度食べるとやみつきになる、食べだしたら止まらない、また食べたくなる、そんな風に工夫されて美味しくされています。

 

 

でもこれってある意味「習慣」になっているだけ、「慣れ」ているだけで、私たちの本来の味覚は「自然」の味も知っています。ただ、日常的にどちらに触れる機会が多いか?ただそれだけで習慣化され、どちらを「美味しい」と感じるかが決まります。さて、皆さんはいかがでしょうか。

 

Kaoruのハーブティーは、「自然」そのものです。お砂糖も香料も、もちろんその他の添加物も使用していません。原料もすべてオーガニックです。実に「シンプル」。皆さんも「シンプル」な「自然」の味に触れる機会をぜひ増やしてみて、ご自身の味覚の変化を感じてみてはいかがでしょう。1日2回、ハーブティーを飲めば1年で730回、シンプルで「自然」な食材に触れる機会が増えます。

 

 

Kaoruのハーブティーはもちろんおすすめですが、他にも野菜をドレッシングなしで塩だけで食べてみるとか、できるだけ加工されていない食品を選ぶとか、そういったちょっとしたことでも少しずつ感覚が変わっていきます。10年後を作るのは、今から。ぜひ今日から少しだけ意識してみてくださいね。(ハーバリストR)

 

ハーブティーの一般購入は

こちらから

 


【眠りたい夜なのにコーヒーが恋しい時の対処法】

コーヒーのカフェインは眠気を邪魔してしまう。コーヒー好きさんの中には夜だけカフェイン抜きにしている方もいらっしゃるようです。 どうしても寝る前にコーヒーが飲みたくなったら・・・ そんな時は、ずばり! カフェオレにしてみましょう。

 あっためたミルクはほのかに甘くなり、コーヒーとの相性抜群。 ゆっくりと時間をかけて飲むと心身ともに穏やかな気持ちになりますよ。 牛乳には心地よい眠りを誘う成分トリプトファンが多く含まれます。これは幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの材料となる成分なので、精神のリラックスに繋がります。また、コーヒーにはピラジンという気持ちを落ち着かせてくれる香りの成分もあり、安眠に導く作用となります。

「夜にコーヒーを飲んでしまった・・・」なんて落ち込まなくてもいいんです。ここでひとつだけご注意点。カフェインの量を考慮するとコーヒーの量は100ml以下が理想です。ミルクで割ってちょうどよい量になります。風味がしっかりした深煎りコーヒーはカフェオレにぴったりです。(Coffee Specialist T)

コーヒーの発送は、火曜日と金曜日になります。おいしいのは当たり前。美味しすぎるオーガニックコーヒー安心・安全のJASマーク付き。美容と健康と社会貢献できるコーヒーです。


お申込みはこちらから