plus+のメンバーの眞道さんの作品↑

なんと一冊目は重版がかかり、

2冊目も来年1月に発売予定です!

おめでとうございます!

 

1冊目はワンコ

 

 

2冊目はニャンコ来月発売只今予約受付中

 

 

 

さて、本日の記事。

そこに愛はあるのか?

 

 

これは昨日のカオラボplus+の

2021年の振り返りのZoomで

ラストで話したテーマです。

とうとう本当にラストでした。

急な呼びかけでしたが、

メンバーの半分以上の人々が

集まってくださり、想いを

共有いたしました。

 

 

 

最終的に、

何か願望達成するにしても

成功するにしても、

夢を叶えるにしても

ベースはそこ、愛であるということ。

 

 

愛については、ここで書けば書くほど、

なんだか薄っぺらくしか伝わらないので、

あまりブログで書くことはないのですが、

しかし、今年2021年で得られたことは?

のトップに来るのが、私なりの答えは

「愛」だった、という結論がでました。

 

 

3年前の記事を読みました。

そうしたらこんな事が書かれていました。

 

 

 

 

 

しかし、その時以上に、

今年は愛されていたことを

体験を通して知ることが出来ました。

 

 

そこに愛はあるのか?

ということで最後の最後の最後に

私からカオラボplus+のメンバーへの

短い話、総まとめを話したのですが、

何をするにしても、ちゃんと

目的というものがあります。

何かの行動する目的や理由は?

 

 

ある人は目立ちたい、という

承認欲求かもしれません。

悪くないです。そこが満たされたら

次の段階があるからです。

 

 

ある人はお金、というかもしれません。

それもいいですよね。

金銭的に豊かになるということは、

そこが満たされた時に、

次に他者に送りたい、

他者を満たしたいと思う、

プロセスの途中経過だからです。

 

 

仕事の成功、というのを

目標をあげるかもしれません。

認知、数字的なところ、

他人からの信頼を得ることなどなど。

 

 

しかし、上記の

すべてのベースになる部分は

愛である場合、その願いは

叶いやすくなっていくことでしょう。

なぜなら、そうした目に見える成長は

他人がそうさせてくれるからです。

 

 

そして、その愛を受けた時に、

それを当たり前と思うのか?

それとも、その受けた愛に、

感謝して再び、その愛を

外に出していくのか?

 

 

これによって、

その手にしたものが永続するか、

それとも枯れていくのかが分かれ目。

 

 

「調子に乗るな」

という言葉がありますが、

昔から伝わる言葉です。

最近の自己啓発では

調子がいい時は調子に乗れ!

と言われる方も多いです。

 

 

しかしながら、

もともとの意味は、調子がいい時に、

軽率な言動をしないように

という戒めなのに、どんどん

調子に乗ろう!と言われもします。

調子に乗って、その調子のまま

周りの人々に敬意を欠いた行動を

する人々をこれまでたくさん見

てきましたが転落しています。

 

 

波に乗ってもいいけど、

調子に乗るな、です。

 

 

今得ている自分の実績が、

自分の力だと思ったり、

「みなさんのおかげです」と

台詞のように言ったとしても、

そこに感謝の気持ちと愛がないと、

その人々に行動でその感謝を

表すことはないです。

 

 

plus+のメンバーに伝えたことは、

これから来年に向けて、

何かをするにしても、

この「そこに愛はあるのか?」

自問してみて欲しいとお伝えしました。

 

 

それが判断基準になると、

選択ミスが少なくなると思います。

未だに、私も選択ミス判断ミスがあります。

慎重にならなければならない部分も多く、

反省することもあります。

 

 

しかし、原点である、

「そこに愛はあるのか?」と

自問しますと、決定に間違いがないです。

 

 

損得勘定がダメ、

というわけではありません。

会社の場合は利益を出さないと

経営が成り立たないので、

お金にならないものはしない、

という選択も弊社でも多々あります。

 

 

そして、ここまで書いたことは

まるで他者への愛と

読めるかもしれませんが、

当然のごとく、その前に自分への愛を

罪悪感を抱くことなく

行動で表すこと。これがベースです。

 

 

・自分が心地よいことをする

・好きな人に会いに行く

・好きなものを買う

・自分を大切にする行動

・自分をきれいにする

・自分の機嫌をまずとること

 

 

これらは利己的なことではありません。

まずは自分を満たさないと、

他の人によいものを送ることが

できないからです。

 

 

昨日のZoomでも話しましたが、

私は今年は皆さんから

貴重なふたつをもらったと伝えました。

 

 

それは、

お金と愛です。

頂戴したお金が多額でしたから、

その分をどうやってお返ししたらいいのか?

一年間、そのことで頭がいっぱいでした。

 

 

お金はというのは、

愛が具現化したものでもあります。

だからこそ、今度は私に返せるものは

労力と情報という価値とそして愛でした。

 

 

愛しかなかったし、

お金のことは忘れていただけか、

お金を使うことすら

忘れていた一年でした。

 

 

何かをする動機が愛ではなくても

別に罪悪感を抱く必要もありませんが、

その気持ちが芽生えていくのに

必要なことは想像力です。

 

 

たとえば誰かからもらった

プレゼントがあったとします。

もらったプレゼントだけに目を留めると、

「うわー、かわいい〜」とか

「素敵ー」とか思うかもしれませんが、

今一歩踏み込んでの想像力です。

 

 

選ぶのにどれだけ考えてくれたのだろう?

ここ最近寒かったけど、

わざわざ買いに行ったのかな?

どんな顔して選んだのかな?

などを想像してみる。

 

 

つまり、表立って見える部分だけではなく、

見えないところでも色々と配慮が

あったのだろうな、と想像するのです。

 

 

そして受けた愛は、

たった一人のお客様や

たった一人でも友人や

たった一人でも自分を愛する人が

いたとしたら、愛があれば、

愛は抑えられるものではなくて

何かの行動に必ず出ます。

必ずです。

 

 

それが「ありがとう」以上のこと、

お金だったり、応援という行動だったり、

誰かの商品を買ってあげることだったり、

ギフトを上げたり、手伝ったり・・・

 

 

それが相乗効果となり

愛とその行動が循環していきます。

 

 

私の場合は、

それらを送る対象者が大人数なので、

ギフトもたくさん送られてきたり、

お手紙もメッセージも頂戴しますが、

物理的にお一人お一人にお返事したり、

お返ししたりはできません。

本当に申し訳ありません。

 

 

なので、恩送り

という形を取らせていただき、

この頂いた分は何らかの形で、

皆様にお返ししたいと思っていますが、

それが無形ではありますが、

この無料で読めるブログやその他の

SNSでの情報でお返しできたら、

と思っています。

 

 

 

さて、昨日は感動のZoomでした。

たくさん泣きましたし、

たくさん笑ったし、感動もしたし。

 

 

 

 

そして、一年間サポートしてもらった

瑠三の独立を記念して

短いお話をいただきましたが、

感動してみんなで泣きました。

 

 

 

 

トランスジェンダーとして

生きていくための葛藤や

その後の決意、そして親への告白、

男として生きる決意・・・

 

 

 

 

10数分では語りきれるものでは

ありませんが、彼はこれからの時代に

必要とされている人であり、

ミッションがあるような気がします。

 

 

いつかインタビューして

ブログやLIVEに登場していただこうと

思っています。皆様お楽しみに。

 

 

 

 

彼は皆さんにたくさんの勇気を

与えてくれることでしょう。

こちらは来年になってからね。

楽しみにしていてください。

 

 

今年もそろそろカウントダウンですね。

今日から数えて5日間。

振り返りの時期も過ぎて

新たな年に向けて、理想の状態が

何なのかを明確にして、

そこに向かっていけるように

今から残りの数日間で整えていきましょう。

 

 

カオラボの12月号をまだ

やっていらっしゃらない方は、

ぜひとも1年間振り返ってくださいませ。

そして、来年からは毎回LIVEになります。

 

 

毎月その場でワークをして、

自分と見つめ合う時間を一緒に

取れたらまた何かが違ってきますね。

カオラボは進化していますが、

来年から始められる方、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

返り咲きの皆さん、

再会を嬉しく思います。

そして、ずっと続けてくださっている

メンバーさん、来年もよろしくお願い

いたします。

 

 

 

 

 


【年末年始で一気に太っちゃった!とならないために】


こんにちは!このコラムではKaoruハーブティーの豆知識をお伝えしています。今日はハーブティーを利用した年末年始の体調管理について書いてみます。

 

早いもので2,021年も残すところ数日となってしまいました。年末年始、家族や親戚、親しい方たちと美味しいものを食べる機会がありそうですよね。そんなときもハーブティーの力を上手に利用して胃腸の働きを助け、いたわってあげる機会を作ってみてはいかがでしょうか。そうすることで過食を防ぎ、できるかぎり良い習慣を崩さないで新しい年を始めることができるのではないかと思います。

 

お食事会などの機会があった日は、食後のデザートや、帰宅してからの時間で「結」を飲んでいただくのをおすすめします。「結」は健胃作用を持つレモングラスを主としたブレンドであり、他にも胃腸に優しいカモミールやペパーミント、生姜をブレンドしています。カフェインも入っていませんので、食後のお茶として最適です。これらのハーブティーは消化を助け、すっきりとさせてくれます。

 

私はよく焼き肉など脂っこいものを食べた後にレモングラスのブレンドを飲んでから休むようにしているのですが、飲むのと飲まないのとでは翌朝のすっきり感が全く違います。もちろんお薬ではないので、何かしらの症状が現れている場合はお薬をおすすめしますが、ハーブティーは「ちょっとたくさん食べてしまったな」という時でも翌日をまた心地よく過ごせるように「セルフケア」として取り入れていただくのにすごく良いんです。

 

お薬ではないからこそ副作用もなく、さらにリラックスも水分補給もできます。とくにKaoruハーブティーはそういう効果効能ではなく「整える」意味での配合比率にしていますので、やさしくおだやかに飲んでいただくことができます。

 

年内お受け取りいただける方はまだ発送に間に合いますのでどうぞ一般販売をご利用くださいませ。新しい年を素敵な気持ちで迎えられるよう、この年末からセルフケアの習慣を作っていきましょう!それではまた!(By ハーバリストR)

お申込みはこちらから