さあ、マイケル先生からの

皆様へのお言葉です。

携帯待受にどーぞ!!笑 ⇧



今日はちょっと自分のことについて。

以前、断れない女だった私が

なぜ断りキャラになったのか?

・・・について。

 

 

断る勇気については

過去には何度も記事を書いてきました。

日本人は断れない人が

あまりにも多いです。

 

 

その気持ちは痛いほどわかります。

 

 

若かりし頃の私は、断る、という

選択肢などなかったからです。

断れるようになりたい方は、

まずは、下記の記事を

復習してから戻ってきてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

され、40代初めまでは頼まれたことは、

快く全部お受けしていました。

今は、頼まれたことのほとんどは

相手を待たせることなく

お断りすることが多いです。

 

 

ま、ただね・・・

なぜかカオラボplus+のメンバーの

お願いだけは断れない体質に

なってしまいました。

 

 

好きなので答え応じてしまう

自分がいますが、それもまた

直感ゆえの判断だった、ということが

今ならよくわかります。

 

 

彼女たちのお願い事が

今の自分の行動力になっていたことが

ここ最近、わかりました。

 

 

彼女たちのおかげで、

私は、かなりの行動力がつきました。

パーソナルコーチングセッションも

3月以降からガツガツやっています。

 

 

メンバー数人からコーチングスクールを

してほしい、と頼まれ、

実際テキストを作る暇など全くない中、

私のコーチングのお師匠に

テキストを作ってもらう、

ということを思いつき

(その方が断然内容が濃いから)

動き始めました。

 

 

その行動は、メンバーさんからの

お願いやお尋ねから始まったので、

感謝の対象です。

 

 

話が逸れましたが、

いつの間には私は、断りキャラに

なってしまっていたようです。

 

 

なので、同業者たちが色々と

何かに誘われますが、

私には誘いがゼロに等しいのです。

 

 

私のことを、

「断られそうで頼めない」と

おっしゃった方がいらっしゃいましたが、

周りからもそう見られていると思います。

 

 

そうなった理由は、

できないことは、

すぐに断ってきたので、ある意味私は、

取っ付きにくく感じられているの

かもしれませんね。

 

 

しかし、私の人間関係は豊かです。

友達はほとんどいませんし、

深く付き合える人とだけ、

心地よく付き合っているからです。

 

 

この本の中にも書きましたが、

自分で生きていく自信が

あるからだと思います。

 

 

 

 

 

もちろん、一人で生きているなんて

思ったことなどありません。

私がこの自由な生き方ができているのは、

間違いなく、このブログの

読者さんたちであるからです。

 

 

その恩だけは忘れぬよう、

そして大切な人たちだからこそ、

こうして毎日少しでも役立てば

と思い、無料の更新を続けています。

 

 

その読者の中の、カオラボのメンバー、

その中の、カオラボplus+のメンバー、

そして、支えてくれる利害関係がない

数少ない友人たちがいるので、

新しい交友関係をあまり持とうと

思わないのです。

 

 

私の年上の大好きな友人も

言葉は正確ではないと思いますが、

「人につなげて欲しくない」と

おっしゃっていたのを思い出します。

彼女もまた一匹狼で、職人のような

仕事人間で、人間関係は多くは

ありませんが、充実した人生を

送っています。

 

 

周りの人々はなぜか、誰かと誰かを

意味もなく、繋げようとします。

 

 

なぜなのかはわかりませんが、

誰かにとって、誰かがプラスになると

思うから繋げようとするのかも

しれませんが、私から言わせれば、

余計なお世話、と思うことがあります。

 

 

私も随分前に、ある人と繋げてもらい、

その時、血迷ってしまい

(3年に一回くらい血迷う)

孤立ばかりしていてはダメなのかな…

と思い、繋がってしまいましたが、

ひどい目にあいました。

 

 

利用されそうに何度もなり、

断りキャラな私がタジタジするほど

しつこく頼まれて、エネルギーが

吸い取られ、私がなびこうとしないので、

今度は、悪口を広められ、影口叩かれ

誹謗中傷をネットで書かれ、

散々な目にあいました。

 

 

やたら繋がろうとする人は

下心があるので要注意です。

 

 

私がメンバーたちに心を開いて

素を出し、私の過去の暴露話を

話せるのも、彼女たちが

私利私欲もなくただただ、

「薫さんがスキ!」という

純粋な気持ちの人だからでしょう。

 

 

先日の、合宿で自らもコーチであり

インフルエンサーでもある人が、

来年開催の私のコーチングを学びたい、

と言ってきたときに、私は

「もう、スキルあるからいらないでしょ?

お金もったいないよ」と言ったら

 

 

彼女は「薫さんから学びたいんです!」

と言った彼女の顔を見たときに、

胸がギューーーンとなりました。

ああ、ハグすればよかった・・・笑

ずっと気付けばいつもいたような

気がします。

 

 

ほら、また話が逸れた

感情が入るとすぐこれだ。笑

 

 

つまり、本当に自分が行きたい!とか

会いたい!とか、心からやりたい!

とか思った時だけ、何事も引き受けると

本当に楽になれる、・・・だけではなく

ワクワクして、その頼まれごとも

自分のためになる、ということです。

 

 

クライアントからもよく

誘いを断れないと

相談されることがありますが、

本心が何なのか?を見失い、

迷うのかもしれませんが、

自分に正直になり、想像力を働かせ、

その誘いに行っている自分は

楽しそうなのかどうかを瞬時に

イメージしてみる。

 

 

そして、すべてのしがらみを

取っ払って、ぶっちゃけ自分は

それをやりたいのか?行きたいのか?

引き受けたいのか?と

自問してみること。

 

 

時に、以前にお願い事を

引き受けてもらったから

お返ししなきゃ・・・と

思って引き受けるのは恩を返すので

ある意味いいのかもしれません。

 

 

日本には、そういう暗黙のルール

みたいなのが存在しているようで、

だから私は、貸借りの関係を作らない、

というマイルールがあります。

 

 

私が何かをあげても

お返しはしないように、

と付け加えます。

 

 

そしてもし私が先方に、

何かを頼むことがあったとしたら、

必ず、断れる逃げ道を与えます。

つまり、頼んでいるけど、

無理なら遠慮なく断っていいんだよ、

という逃げ道を。

 

 

さて、あなたは断れるタイプですか?

もし断れないとしたら、

理由は何だと思いますか?

その理由をどう思いますか?

 

 

ではまた明日。

 


コーヒーコラム【いつ飲む?~1日3回のコーヒーが良いワケ~】

 

 3Coffee a dayという言葉を知っていますか? 「1日に3杯コーヒーを飲むと良いことがあるよ!」というメッセージのようなものですが、 こんな言葉が生まれたのにはちゃんと理由があります。 それは、コーヒーには身体に良い成分があって、それらの成分を取り入れるにはおすすめの杯数があるからなのです。

 

 さて、 “コーヒーのクロロゲン酸が良い”と耳にされたことはありますか? 多くの方が健康に意識を持つようになった今、よく取り上げられているので耳にされる方も多くなったのではないでしょうか。 クロロゲン酸って何? わかりやすく言うと、コーヒーの中に含まれる成分ポリフェノールの主な物質のことです。 強い抗酸化作用を持ちます。 

 

赤ワインに強い抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富なのはよく知られていますが、 じつはコーヒーはそれに並ぶほど多く含まれているのです。 このコーヒーポリフェノール(クロロゲン酸類など)は飲んで30分~1時間後に体内に取り込まれますが、残念なことに時間がたつと外へ排出されてしまいます。 (※カフェインも同じで体内に残りません。) 

 

だから、 朝・昼・晩とこまめに飲むと効果的。 もしかしたら、 飲み忘れた!ということがないように、長いコーヒー文化の中で食後のコーヒーがセットとして定着したのかもしれませんね。 ここでいうコーヒーは、できればブラックで。いつ焙煎されたかわからないくらいの酸化したコーヒーや、 コーヒー100%ではないコーヒー飲料と呼ばれるものは対象外です。 

 

私事ですが、 ハーブティーも大好きなので ハーブもコーヒーとうまく取り入れています。朝起きてお白湯の代わりにハーブティー、 朝食後、午後、夕食後、にコーヒーを、 夜寝る前にハーブティーで体を温めています。

 

あたたかい飲み物が恋しくなる季節。身体がサビる(酸化する)のを防いでくれる抗酸化物質を含むコーヒー。1日3杯のコーヒータイムで。(ライター/Coffee Specialist T)

おいしいのは当たり前!安心安全なオーガニックコーヒー、アラジンです。
1杯100円の高級コーヒー

お求めはこちらから

 

そろそろ2022年の手帳を準備しませんか?
こちらの手帳はダイヤリーというよりも内観ワークブックです。
真のあなたの願いと、そして未来を変える力がある手帳です。
おかげさまで、こちらの手帳は7冊目で、累計部数が15万部以上となりました。

多くの人々に愛されている秘訣は、内容を見るとわかります。

説明はこちらから