凛として生きるための100の言葉より

 

 

 

 

 

さて、カオラボplus+、

募集が昨日より開始いたしました。

時代の流れに逆行したことを

しているわけですが、

決断力のある人々が

こんなに多いことに驚きました。

 

 

現在、定員の3分の2以上

埋まっていまして、それでも

私にとっては十分な人数なので、

もう閉じようかと思っています。

12月25日までと書きましたが、

もう即断即決の人ばかりなので、

そんなに開けておく必要もないので。

 

 

明日までに閉じる可能性大です。

まだスタッフと相談していないので、

今、思いつきで書いています。

どうなるかわかりませんが、

とりあえず、今の私の心境でした。


※追記

今日24時まで開けておこうと思ったのですが、

人数がもう多くなったので、

閉じることにいたしました。

反映まで少し時間がかかりますが、

ご了承くださいませ。(午前10時時点)

 


 

そして、昨日はアンスピ8期生の

卒業式とも言える最後の

吉田社長のセミナーでした。

 

 

私達に、弱さや失敗を見せてくれる

本当に強い人なのだと思います。

8期生の皆様、本当に

おめでとうございました!

アンスピのTED、実現させましょうね!!

 

 

さて、本日のテーマは

うまくいく方法について。

以前も書きました。

まずはこちらを読んでからどうぞ。

・うまくいく方法 決断の速さ

・直感力で人生がうまくいく方法

・うまくいく方法〜心と身体を調和させる

 

 

あなた自身のうまくいく

成功法則みたいなものを

知るとうまく行くのですが、

今日の記事ではそのことを

簡単にお伝えします。

 

 

答えはそれぞれ違います。

100人いれば100のうまく行く

方法があります。

 

 

性格ややり方、背景、

お金のなるなし、サポーターの

存在のあるなし…

 

 

いろんなことが

絡みあっていますから

「これこそがうまくいく方法!」

と言われましても、果たしてそれが

本当にうまく行くのかどうかは

わかりません。

 

 

引き寄せの法則も、

法則ですから、やれば

全員がうまくいくはずなのに

うまくいかないのは、上記のことが

いろいろと絡み合っているからです。

 

 

うまくいかせる方法とは。

結論から言いますと、

自分の成功法則を確立すること、

が大切と言えます。

 

 

ほら、がんばらないで

直感だけでうまくいく人もいれば、

ちゃんと、計画して、設定して

行動して、改善して…の

フローでうまくいく人もいるのです。

 

 

ですから、やるべきことは二つ。

 

 

 

なぜうまくいったのか?

なぜうまくいかなかったのか?

 

 

これを自分データとして

ちゃんと書き出しておくこと。

そうすると、だんだん、

偶然でうまくいったのではなくて、

自分なりの「こうすればうまくいく」

というのがわかってくるのです。

 

 

当ブログでは、

私の成功体験を書くことも

ありますが、しかし、

一般的に…の部分も書きますし、

他の方法も書きます。

 

 

それは、私がうまくいった方法は

あなたに合うかどうか

わからないからです。

 

 

しかし、私のことが好きで

読んでいる読者さんたちには

合う可能性は高いのです。

なぜかわかりますか?

 

 

私たちは似た者同士だからです。

 

 

あの人が好き、という時、

そのあの人の中にある好きは、

あなたの潜在的な部分に

もうすでに持っている、

ということ。

 

 

ですから、やり方がしっくり

くることがあるのです。

 

 

あなた自身の成功パターンが

必ずあるはずなのです。

 

 

たとえばある人は、

なにかにチャレンジしたときに、

自分の力を信じて、

できるできるできる!と

信じ込ませようとします。

 

 

心から信じられた時、

それは成功するそうです。

例えば、資格試験とか、

何か人生の中で大きな

バンジーのような時。

 

 

しかし、まったく

真逆な人も稀にいるのです。

 

 

今からやろうとすることは

どうせ失敗するのだから、

ま、気負わずやるだけやってみよう、

というふうに「失敗」という

キーワードをいれると気が楽になり、

そして、それは成功するそうです。

 

 

その種の人は、逆に、

うまくいかせよう!と

思ったときに失敗するそうです。

 

 

両方真実なのです。

やれる!と信じた人が成功するのも、

どうせ、失敗するのだから

やるだけやってみよう!と

チャレンジして成功する人。

 

 

前者は、自分の力を信じ切ることで

最高のパフォーマンスを

出すタイプです。

 

 

後者は、ダメ元の強さがでます。

執着していないので、

うまくいきやすいのです。

執着は、うまくいかないかも、

という潜在意識での思い込みが

あるので、失敗しやすいのです。

 

 

この上記の例からも

うまくいく成功パターンは

自分用をつくることができる、

ということ。

 

 

そして、その自分できた成功法則が

世の中の唯一だと思わないことです。

 

 

大抵、何かの成功者が

それを伝えるときに、それしか

答えがないかのような伝え方を

することが多いですが、

山登りと同じで、コースは

いくつもある、ということ。

 

 

最短距離かもしれないですが、

過酷でつらい道もあれば、

なだらかだけど、たどり着くまでは

長くて、距離が長いことも

あるのと同じです。

 

 

だからこそ、過去の、

うまくいった方法の時の手法と、

うまくいかなかった時のやり方の

データを出しておくこと。

 

 

私はコツコツが得意なのかもです。

長距離派は、カメのように

のんびりではありますが、

リタイアはしない、という感じです。

 

 

この仕事をしてから、

個人事業主になった2008年から

丸12年が経過して、来年は

13年目です。

 

 

少しずつやり方は

変わってはいても、

派手なやり方はやっておらず、

常にコツコツです。

 

 

英会話もコツコツですね。

2017年4月からレギュラーコースで

受けて、丸3年経ちました。

石の上にも三年…ということで、

また次なる3年を目指します。

 

 

その三年が終わったら、

次は、10年を目指すのです。

終わりなき道はまるで

コーチ道と同じ。

 

 

ぜひとも、あなたのうまくいく

やり方を見つけてください。

 

 

まとめ

うまくいったときに

なぜうまくいったのかを書いておく。

うまくいかなかったとき、

なぜうまくいかなかったのかを書く。

 

 

それをノートにどんどんデータを

溜めていったときに、あなたは

これから、ずっと、なにかにチャレンジ

したときに、うまくいく方法がわかり、

うまくいかなかったことを

避けて通っていくことができる

ことでしょう。

 

 

ということで、

ノートを取る、大事な作業です。

ティータイムの時間に

自分と向き合うノートタイム。

習慣にすると発見が多くて

楽しいものです。

 

 

世の中は本当に

行動したものが結果を

得るようになっています。

出したエネルギー分を

受けることになっています。

 

 

結果を得ない人は、

文句ばかり言い、行動をしません。

その結果が、「今」の現状です。

そんなことをカオラボの

次の1月号で扱います。

お楽しみに。

 

 



【カフェインと記憶そして手帳】

クリスマスや年の瀬に向けて
準備や予定、スマホのカレンダーに
スケジュールを打ち込んでおく。
すぐに忘れてしまう、
年齢的に記憶力が鈍ってきているお年頃です。


カフェインは頭が冴え作業効率や
記憶力の向上に一役買うと言われていますが、
仕事も勉強も根を詰めてやるよりは、
適度なコーヒーブレイクがだいじなわけです。


今回、コーヒーとは直接関係はないのですが、
とても興味深い記事があったのでご紹介しますね。


10代~20代世代に
「手帳」の使用が多いそうです。


中・高校生・大学生の男女対象
「使用する文房具」に関する調査
https://lab.testee.co/stationery#i-4
(㈱テスティー「TesTee:https://www.testee.co」
(若年層調査・アプリ調査)による)。


誰もが使っているであろうシャーペンや
ボールペン、ノート、ふせん等はわかるのですが、
「手帳」とは意外ではないですか?


その使用率も、中学生32.7%、
高校生36.0%、大学生58.9%と、
成長と共に使用頻度が高くなっています。


手帳を使う主な理由としては
・絵を描く、必要な事をメモしたりできる(14歳男性)
・スマホじゃなくペンで予定を書きたい(15歳女性)
・携帯の充電がないときでも予定が見られる(18歳女性)
・書くことで覚える、忘れるのを防ぐ、
大事なことはスマホのようにデータが

消えてしまう可能性のあるものよりも
手元に残しておくため (21歳 女性)  等。


今、スマートフォン携帯は
約75%の中高生が持っているそうです。
データ保存やスケジュール機能を
上手に使っているかと思っていたので、
この結果は意外でした。


生まれたときからインターネット環境がある
「デジタル・ネイティブ世代」の子達、
誰に言われるでもなく、書くことの重要性や
効用をきちんと見出して活用しているのですね。


同じ記録しておくのでも、
『あとでスマホを見ればいいので、
忘れてもいい。』と思うのと、
『忘れないように書くことで覚えておく。』
と意識しているのとでは大きな違いです。
デジタル世代から教えてもらった気がしました。


さて、コーヒーブレイクしながら
2021年新しい手帳に何を書き込みましょうか?
(Cofee Specialist T)

1日一杯の贅沢なコーヒーを

あなたの人生のお供に・・・

 

 

お値段 150g✕2袋

3300円(税込)送料300円

合計3600円

お求めはこちらから

 

2021年、英語で人生を変えてみませんか?アンスピ9期生募集!
1)受講期間:2021年1月4日(月)〜2021年3月26日(金)土日お休み2)募集 締め切り:2020年12月25日(金)3)受講説明会の実施 (アンスピ )12/28, 29, 1/3 で実施4)ワタナベ様オンラインセミナー 2021年1月3日(日)20:00~ 5)レッスン開始: 2021年1月4日(月)

レッスン枠:

朝5時~12時までと午後2時~4時、

夜8時~11時までの枠のご用意ができました。

※早朝が人気です

 

 

【詳細】

金額:24万9800円

毎日50分✕3ヶ月(土日休み).

レッスン全60回+6回の英語プレゼン発表。

合計66回のレッスン。

早朝5時から深夜24時までレッスン対応

 

隔週でスコアを付けてもらい、

先生に成長した点と改善点を

指摘いただけます。

(英語のプレゼンのお陰で

パワポが作れるようになりました

副産物です!)

 

レッスン開始前の少人数の

ワタナベのオンラインセミナーと、

レッスンが最後まで終わった後に、

シンガポール在住の吉田さんによる、

貴重なオンラインセミナー付きです。

 

 

 

英語脳を作る

 

 

・・・つまり英語脳とは、

いちいち頭の中で変換作業がなく、

英語のまま理解する脳です。

英語脳を作り、その後の英会話の

勉強にも多大なる影響があります。

 

 

副産物として大きなことは、

「人生が変わった」という方。

他には「生活が整う」「自信がつく」

私もそうです。

 

 

そして、少々過酷なのに脱落者0名。

誰もが終わった後に、走り続けた後の

満足感と自信がつく、という

大きな副産物が・・・

 

 

方向音痴で、家から出たくない私が

勇気と度胸とほんのちょっとの

英会話力が身につき、一人海外旅行が

気軽にできるようになりました。

 

 

そしてもう一つの大きな副産物。

それは、生活全体がなぜか整う。

英語中心の三ヶ月になりますので、

無駄という無駄を全部省ける

ようになります。そうしないと、

レッスンについていけないから。

特に初心者は・・・

 

 

同じ時間3ヶ月毎日パソコンに向き合う

その強力な習慣は、レッスンが

終わった後でも続くことでしょう。

やり遂げた感と身についた強さ。

それはまるでEnglishブートキャンプ。

 

一緒に英語を学んでみませんか?

 

お申し込みはこちら

 

 

吉田さんと行く海外 アンスピメンバーと

 

 

 

 

新しい気の合う仲間とも

出会えるかもですね。

 

 

 

 

【生徒の感想】

長いのでご興味のお有りの方のみどうぞ

 

 

◎6期生 R.K様 (40代)会社員

単語を話すのがやっと、の超初心者からのスタートでしたが、毎日レッスンを受けることで、3ヶ月が終わる頃には簡単ですが文章で話すことができるようになりました。そして、下手でも継続すれば上達するという発見、また前日どんなに忙しくても早起きしてレッスンを受け続けた経験も自信につながりました。初期のゴール設定、ちょうど良いタイミングでのワタナベ薫さんからの質問での自身の振り返り、2週間に一度のPitchプレゼンで一緒に頑張るお仲間と顔を合わせる機会など、全てがバランス良く程よい刺激になり、楽しくあっという間の3ヶ月でした。

 

 

◎6期生 Y. G様 (30代)保育士

本当に受けて良かったと思います。英会話のレッスンは初めてでしたが、英語を話すということに抵抗がなくなり、英語の学習が習慣化しました。英語に集中できたこの3か月間は、私の人生の宝物になりました。レッスンを受け持って頂いた先生には大変お世話になりました。つたないながらも英語で先生と会話ができるようになったがうれしかったです。別れは本当につらかったです。はじめ、英語は海外旅行に困らないぐらいになれればいいと思って受講しましたが、英語を使って仕事をしたいという次の夢ができました。

 

 

◎5期生 M.K様 (50代)マナーおもてなし講師

ワタナベ薫さんの手帳に昨年「英語を学ぶ」とその場の思い付きで書いていました。なぜ書いたのか今でも意味不明です。募集がかかり、悩みましたが、勇気をもって申込をしました。テキストがなく、私にあった楽しいレッスンでした。Pitchで英語を話すので、それに向けて必死で日本語の意味を理解しながら感情を入れて話す訓練ができました。また、話せた気になるので、これが楽しかったです。

If today were the last day of my life, would  I want to do what I am about to do today? YES!

 

 

◎5期生 A.T様 (40代)会社員

アンスピレッスンは私にとってはかなりのbig challengeでした。3か月毎晩、休まずに全てのレッスンを受けたなんて信じられません。よく頑張ったなぁと思います。これも先生やスタッフのフォローのおかげです。オンラインだったことも予想外に良かったです。移動時間が不要な分、宿題ができるし、自分の部屋なので外出するよりもリラックスできたと思います。

 

 

◎5期と6期継続受講 Y.S様(40代)専業主婦

初めて体験する事ばかりで、英語もパソコンも何が何だか解らない状態からのスタートでした。Pitchって何?まだまだの英語力なのにどうすればいいの?と、不安だらけでしたが色々教えて頂きながら3ヶ月間無事に終了することができました。毎日同じ時間に同じ講師とレッスンをすることが習慣になり、この習慣にすることが語学習得に一番の方法だと身をもって感じました。レッスン当初の資料を見返して思うのは、ちょっと楽に感じる!という感覚です。これだけ私は成長していると思えることがうれしくて次の励みになりました。