盛岡まつ毛エクステサロン・ピオニーにて

 

 

月収2万円からの〜

 

 

・・・というくだり、

どこかで聞いたことがありますよね。

そうそう、クライアントのShizさんも

そうでした。

その時の記事はこちら

 

 

昨日は、弊社のLALA担当の高橋の

経営するサロンにお邪魔してきました。

(以下、あっきーちゃんで)

 

 

あっきーちゃんのブログはこちら

盛岡まつ毛専門サロンピオニー

 

 

雪が降ったので温かい格好で、と

言われましたので、まるでダルマのような

格好をしてリュックをしょって

行ってまいりました。

 

 

 

 

 

どんだけダルマ化 

しているかと言うと、こんな感じです。

モッコモコ・・・完全防寒着です。

犬の散歩用です。

 

 

 

新幹線では、景色を眺め、

そしてお弁当をいただきながら、

のんびりと・・・と思っていましたら、

すぐ付きました。早くてびっくり。

仙台⇄盛岡は45分位?ですかね。

 

 

 

 

彼女との出会いは、

8年前に弊社の盛岡で開催した

セミナーに出席し、その後コーチングに

すぐに申し込んできまして、

お付き合いがはじまりました。

 

 

セミナーでは、アイスブレイクで

ファーストインプレッションで

その人からキャッチしたイメージを

相手に伝える、というのがありました。

 

 

そこで、彼女のイメージは、

なんとなく女社長のような、そんな

イメージでした。それを伝えた時に、

あっきーちゃんは「えー?そうですか?」

と言っていましたが、結局そうなったわけです。

 

 

しかし、実際その時は、母子家庭でもあり、

ホテルにパートで勤めながら、

細々と自宅サロンをしていまして、

その時のサロンの収入が2万円〜数万円

・・・のような金額だったそうです。

 

 

当セミナーを受講するのも、

その後のコーチングを受けるのも、

大変な状況だったと思いますが、

彼女の決意は行動に現れ、

申し込んできました。

 

 

5年後、どうなっていたいか?

条件を取っ払って、

言ってみて。

 

 

彼女の回答を聞いて、

「大丈夫!できるよ!」と

私は言いましたが、そこから彼女の

「できるような気がする」との意識が

きっと行動へと繋がったのでしょう。

 

 

その後、さらなる理想は、

できれば、サロンを持ち、ずっと

コーチを付けていけるような生活をしたい!

という目標がでました。

 

 

しかし、その時の彼女にとっては、

サロン(箱)を持つことや

毎月数万円のコーチングフィーを

出すのもきつかったようです。

 

 

しかしその後、強制的に彼女は

ホテルのバイトを辞めることに

なりました。震災の影響です。

 

 

彼女にとっては、

未来のことなど見えませんから、

その時は、きっと不安だったことでしょう。

しかし、運命というのは不思議なもので、

彼女の願いは、周りから固められていった、

という感じです。

 

 

結局、その後自宅サロンをやめ、

実際に盛岡駅前にサロンを構え、

夢が叶いました。

 

 

 

 

たぶん、箱を持つのは怖かったと思います。

家賃に加え、改装費などの月々の支払い、

そして、当時、美容師免許を取りながら、

サロンを経営する、ということに

取り掛かったわけです。

 

 

 

 

 

 

そして、もう一つの目標だった、

コーチをずっとつける生活をする、

というのも叶っていまして、

私のコーチングの後に、

弊社のロンドンセミナー開催のときには

大変お世話になった原田ともみコーチ

コーチングを今でも継続して受けている、

とのことを昨日聞き、それもまた

すごく嬉しかったです。

 

 

夢は着実に叶っている、

・・・だけでなく、それ以上の未来を

彼女は掴み、サロン経営に加え、

まつ毛エクステのスクールの講師として、

あちこち飛び回っています。

 

 

 

 

で、ご自身は講師業もあるので、

今、盛岡のサロンの店長を任せられる人を

募集しているって言っていました。

まつエクの技術を持っている人で。

興味のお有りの方は聞いてみてくださいね。

 

 

お金と自由を得たために、

今年は弊社のセミナーも仙台、札幌、福岡と

ヘルプいただき、まさかこんなに深い

お付き合いになるとは思っても

みませんでした。

 

 

 

 

 

もっと早く彼女のサロンに行けばよかった・・・

って、なぜ今回行ったかと言いますと、

新しいマシンが入り、それが

筋膜リリースだと言うので、体験したい!

と思い、行ってまいりました。

(隠れ美容オタクです 笑)

 

 

肩甲骨と顔をやっていただき、

背中が楽になりました。

顔もリフトアップしたしで。

 

 

施術後、彼女が以前働いていたホテルで、

個室を予約し、フレンチのディナーを

ゴチになりました。なんだかすごい

うれしかったです。それができるように

なった彼女が大きく見えました。

 

 

 

 

コーチングを受けると

いろんな効果がありますが、

効果がない人ももちろんいます。

違いは、自分で言ったことに関して、

行動に移しているかしていないか、

だけの話です。

 

 

そして、行動に関しては、

嫌いなことはやらない、

好きなことだけやる!という人もいますし、

嫌いなことでも、次のステージに

行くためなら、やってみる!

という人もいます。

 

 

どちらを選択してもいいのです。

しかし、結果を出している人は、

食わず嫌いを避け、行動量を増やした人が

願った以上の結果を出しています。

 

 

盛岡駅前メトロポリタンのフレンチ

 

 

彼女は、コツコツいろんなことを

素直にし続けた結果、今は、

目標設定した以上の結果を手にし、

そして、原田コーチと共に、今も尚、

前に前にどんどん進んでいます。

 

 

私の一つの目標で、

自分の関わる人の応援をする、

ということで、お金をそこで落とす、

ことを意識して実行しています。

 

 

お金の使い方は人によって違いますが、

他者のために使うことは、それは

お金のパイプの詰まりをなくす

行為になります。

 

 

あっきーちゃんは、よく私と会う時

お土産を持ってきてくださるのですが、

それが、いつも亡くなったモモや母へ、

そして、マイケルやハナのおやつだったりと

いつも気遣いをいただき、温かい気持ちに

なります。彼女のお金のパイプは良好!

どんどん流れていきますようにとの

願いを込めて・・・

 

 

お店で販売されていた

マヌカハニーを2つ買ってきましたが、

久しぶりに習慣にしたいと思います。

 

 

 

 

別れ際に、今年の振り返りをし、

そして来年の進むべき方向を

ちょっと垣間見て、やるべきことが

明確になったようです。

 

 

帰りの新幹線の時間まで

駅のドトールでお茶しようと思ったら、

8時まで、ということで、

駅構内で茶を飲みながら、

また色々とお互いの展望を話し合いました。

 

 

ふたりとも51歳、元気!

 

 

 

お互いチーム42(昭和42年生まれ)。

まだまだ元気!アラフィフここでも大暴れ。

51歳ですが、体力さえあれば、

色んなことを成し遂げられます。

 

 

今日の記事から、なにか拾える点が

あるとうれしいな、という願いを込めて

書きました。何歳からでも願いは叶う、

・・・です。

 

 

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加


ワタナベ薫おすすめ商品
補正下着LALA

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項