16代アメリカ合衆国の大統領、

エイブラハム・リンカーンの有名な言葉、

「40歳を過ぎた人間は

 自分の顔に責任を

 持たなくてはならない」






人生自己責任ですから、親がこんな顔に生んだとか、

こんな性格に育てたとか、お金がないのは親のせい、

とかいっていられない年頃が、人生ちょうど折り返し地点の40歳。





40年も生きてきますと、

性格と内面が、まるで顔にプリントされたかのよう

生き方は背中に出ますし、知性や品格は口元に出ますし、

その人の意志や志というのは、瞳に現れます。

ホント、隠し切れないものが、どんどん表面化していく年頃40代。





シワとかシミとかたるみとかよりも

もっと恐ろしいものは、そういう内面や生き方の部分です

シワとかシミとかがあっても、美しい人はやっぱり美しい。





そして、自分の目に写るすべてのもの、世界は、

自分の内側の投影ですから、もし、他人のアラや、

世の中のしんどさばかり目に映るのも、

実は、周りのせいではなくて、自分の心が映し出していること。

そして、それらもまた、自らの顔を作っていくのです。





さて、顔面フィードバックと言う言葉がありますが、

簡単に言うと、顔の表情で精神状態が変化するのです。

つまり、笑っていると、精神も安定してくる、または

幸せホルモンが脳内物質として出るとかね。





ということは逆もありでしょう。

心が平安で幸せな人の表情は、穏やかで幸せそう。

心と表情筋というのは密接な関係があるのですから、

毎日、心の状態が顔に影響をし、顔が心に影響を与えているのです。





読者さんの中にもこういう人、いませんか?

知らない人によく声を掛けられる人。

セミナーにいくと、知らない人に声を掛けられるとか、

はたまた、なぜか、街で道を聞かれる人。

あ、あと宗教の人に声を掛けられる人も。





あれは、ちゃんと心の状態が顔に出ていまして、

人々は無意識に、心の状態がいい人を顔で判断して

選んでしまっている、と言うことなのです。





さて、散々書きまくったあとに本題ですが、

不平不満の顔と言うのは、口角が下がり、

いつもいつも不満タラタラ文句ばかり言っていますと、

同じ表情筋を何度も何度も使うことになりますので、

当然、表情筋のシワの癖、というものがつきますし、

その表情が定着してしまい、そう言う顔になってしまうものです。






だから、メイクやヘアスタイルやファッション以前の問題として、

40歳も過ぎたら、今の顔は自分が作ってきたことを自覚し、

顔立ちを変えることよりも、心の持ちようを変えた方が

表面的なことを変えられ、美しさに反映していくのです





生きていると幸せなことばかりじゃありませんし、

怒るようなこともありますが、長くその負の時間に

浸らないように、早めにそこから抜け出るようにしていくことで、

顔に、その負の感情を刻むことを避けることができます。





つまり、顔は精神の状態で表情筋を動かすのですから、

できるだけ気分がいいこと、笑えること、幸せなこと

そうした部分を拡大鏡で見るかのように、

そこにフォーカスしていますと、笑顔になろうとか、

いい顔を作ろうとか思わなくても、

勝手に表情は穏やかなものになっていくのです。





常日頃、生活に不平不満、不幸だとか、怒りだとか

きっとあげ連ねれば、きっと両手で

足りないくらいでてくるかもしれません。

しかし、幸せだって数えようとしたら両手どころか、

足の指まで使って数えても足りないくらいかもしれません。

どこを見て生きるか?です。それで顔が作られます。





負の部分にばかり感情をゆだねていますと、

今日のタイトルにあるようになってしまいます。

自分の感情くらい自分でコントロールできるようになりたいものです。





誰かによって、不快な思いにさせられたと感じたとしても、

その不快な感情を選んだのは自分です。

スルーすることもできますし、怒ることもできます。

怒ることが悪いことではありません。自分の中で

一番短く、そして平和的で短時間で解決できるようにしていれば、

その不快な思いを顔に刻み見込まれる確率はグッと低くなります。





あなたがついつい顔がゆるんでしまうものってなんですか?

あなたが、微笑んでしまう状況ってどんなでしょう?

あなたが、いつも心穏やかになれるのはどんな時でしょう?






感謝することは、顔の穏やかさ、透明感、親しみ深さ、

そんな顔立ちを作ります。

※感謝できない状況に無理矢理感謝なんて出来やしません。
 感謝はするものではなく沸き上がる物だから。





そうした部分にフォーカスすることが、

顔の表情筋も自然に口角が上がる部分を使い、

目が細められるような表情筋が動き、

いつもいつもそうした精神状態で居ますと、

顔にそれが刻み込まれて行くのです。

これが、40歳過ぎたら自分の顔に責任を持て、

ということなのです。



===========================



手帳売れ行き上々で、来年も作れるそうです。

多くの方に気に入って頂き「書き出しが楽しい」というお声も

すでに沢山頂戴しております。家用に第二の手帳としてもおすすめです。

ありがたいことに、マイケルの栞とポストカードのプレゼント付きは

ほとんど完売いたしました。(現在 三省堂書店そごう千葉店さんのみ在庫あり)

普通のは、売り切れの書店さんも多かったですが、

ボチボチ入荷している頃だと思います。





「まずは中身を見てから購入を考えたい」という人も

いらっしゃいますので、書店さんで実物をご覧になってみてくださいね。

使い方や特徴は以前の記事に書きましたので、そちらをご覧下さいませ。

書くだけで行動力が身に付く!思い通りの人生になる未来手帳





書くだけで行動力が身につく! 思い通りの人生になる未来手帳 [ ワタナベ薫 ]

¥1,620
楽天






いつもコメント興味深くすべて読ませて頂いております。

ありがとうございます。ためになることばかりです。

ではまた明日の訪問もお待ちしております。