*Private* 松本家のぬくぬく事情 | 家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

「学ぶことを楽しみ、生涯成長する情熱を持った人財を育てる」
個別指導塾で10年以上の小中高校生指導経験を持つ筆者が、お子様の将来を思うあなたに向けて、お役立ち情報やアイディアを配信します。

 

こんにちは!

 

最短2週間で中高生の数学定期テストを90点以上に飛躍させる専門家

松本ひろみです。

 

 

 

今日は日曜日なので、

プライベートな記事をお届けします♪

 

 

 

 

2019年が始まりましたね!

年末年始は、どのように過ごされましたか?

 

 

 

今年の年始は寒かった!

そんなわけで、終始、のんびりとマイペースに過ごした松本家。

 

 

風邪をひきかけて、金柑シロップで予防したり…

 

 

 

2人で5重のおせちを3食で食べ切ったり…(笑)

 

 

 

ゆっくり過ごす年始、楽しかったです♪

 

 

 

 

 

 

そんな松本家で、最近ブームになっていることがあります。

それは…温活!!

 

 

 

身体の冷えは、万病の元…。

特に妊娠中の今は、むやみにお薬を飲みたくない!

風邪をひかないよう、対策に余念がありません。

 

 

 

 

特に、我が家で大ヒットしたアイテムが、こちら。

 

HEATRAYエアー アーム&レッグウォーマー!!

 

通称、「足のヤツ」。(笑)

 

 

 

 

おやすみ前に。

お家でのリラックスタイムに。

お風呂上がりの保温に。

寒い日のお出かけにも!

 

つまり

冬のこの季節、24時間装着しています♪

 

 

 

これのいいところは、なんといっても

蒸れないのに、めちゃくちゃ暖かいこと!!!

 

 

 

わたしは去年の冬から使い始めて、もうすぐ1年になるのですが、

夏場の就寝時にも大活躍!

クーラーの冷えが全く気にならないのに…暑くない!!

 

とっても画期的でした。

 

 

 

足のヤツの効果なのか

妊娠期間中、ほとんど風邪も引かず、超順調♪

 

 

 

12月に入って、

旦那さんの分と、同シリーズの腹巻も追加購入してしまいました♡

 

今ではすっかり、

夫婦そろってレッグウォーマー&腹巻。

保温に余念のない日々です。

 

 

 

 

 

特に、腹巻(通称「お腹のヤツ」)は

まるで断熱材!(笑)

 

 

 

ちびみんさん周りをぬくぬくしてくれています♪

寒くないねー♡

 

 

 

 

 

気温が上がったり、めちゃくちゃ冷えたりで、

油断できないこの冬。

 

あなたもぜひ、ぬくぬく温活ライフを!

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

良い週末をお過ごしください♪