もう数学のテスト直前に慌てない!マル秘技公開 | 家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

家庭学習のやり方を学ぶ パパママのためのオンラインメディア

「学ぶことを楽しみ、生涯成長する情熱を持った人財を育てる」
個別指導塾で10年以上の小中高校生指導経験を持つ筆者が、お子様の将来を思うあなたに向けて、お役立ち情報やアイディアを配信します。

 

こんにちは!

 

最短2週間で中高生の数学定期テストを90点以上に飛躍させる専門家

松本ひろみです。

 

 

今日は

数学の定期テスト前にいつもバタバタしてしまう…。

気づいたら今回も一夜漬けで勉強、気づいたら他の教科を勉強する暇がなかった…。

そんなあなたに向けて

 

もう数学のテスト直前に慌てない!マル秘技を公開したいと思います。

 

 

 

 

その丸秘は……ズバリ!

徹底した「予習」にあります。

 

 




テスト前にもかかわらず、全く焦っていない。

なのに、成績はいつも90点以上。

 

そんな生徒さんの共通点ってなんだと思いますか?

 

 

答えは

授業の一歩先の内容を、すでに理解しているということ。

 

 

 

学校の授業を受ける時点で、

今から説明される内容がしっかり理解できている。

 

もうすでに知っている内容を、授業でもう一度聞いている。

 

つまり

学校の授業が復習の代わりになっているんです。

 

 



学校の授業で復習できるということは…

・学校で聞く時には、もうすでに理解していることをもう一度聞くことができる!

・学校の授業で解く練習問題が、すでに復習!記憶定着の一環になる!

・わざわざ自分で復習する手間が省ける!

 



 

 

周りのクラスメイトより、一つ高いレベルで授業を受けることができる♪

これが「予習」の最大のメリット!

 

 

 



あなたもぜひ、予習を習慣にして

テスト前に心の余裕を持ちながら自信をもって高得点を獲得できる☆

数学リッチな生活を手に入れてください♪

 


 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

あなたの明るい未来を全力で応援しています♪