先 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

静かな月曜日の夜です。こんばんは。にまです。

中間試験も終わり、早くも今日に試験結果を知って、思っていた以上の結果に満足気な生徒や、結果に少し落ち込んでいる様子が伺える生徒など様々でした。

試験が終わり、来週には海外研修旅行を控えている生徒もいます。

思えばもう11月中旬にあたるわけですね。今年のやり残しがないよう、日々を大切に過ごしていけるといいな、と思います。


私は先週の金曜日に大変貴重な報告会に参加させていただきました。

個々の個人情報も入れてしまいそうなので、詳しい感想を述べることはできないのですが、今年で10年目を迎えるウィッツの、その中で救いや支援を強く必要としている生徒へ対する先生方の密な関りや、生徒の特性に応じてどのようなことでも工夫をして、その子らしく学校生活を送れるようにサポートをされてきた事例を聞かせていただきました。


様々な方々から必要としていただいているウィッツで、私も日々生徒と共に学び、生徒が自分自身で進んでいけるような力を養い身につけることに繋げれるよう、明るく元気に一人一人が自分らしく先を歩んでいることを知れる日を頭に浮かべて、これからも生徒との関りを大切にしていきたいと感じました。


ではまた。