今日の夕方は、暑くもなく、寒くもなく、非常に過ごしやすい一日でした。
こんばんは。巨人兵です。
今日は、毎年恒例の上津地区の納涼祭でした。
毎年のように生徒たちは、屋台の手伝いで参加をしています。
先程まで、学校の下からは、にぎやかな音楽やアナウンスが聞こえていました。そしてついさっきまでは、祭りの最後の花火が打ち上げられ、学校にも大きな音が聞こえていました。
学校の下は、さぞ賑やかだったに違いありません。
そんな坂の下では祭りが行われている中、私は学校の職員室に1人・・・。
唯一、祭りに参加をしていた生徒が学校に戻ってきたときに、屋台の焼きそばと、生徒たちが作ったたこ焼きを食べました。
これが私の祭りを感じることができた唯一の出来事です。
残念ながら、祭りに参加出来なかったため、写真を載せることはできませんが、また写真を見て、祭りの感想でも聞いてみたいものです。
また明日から暑い日に戻ってしまうかもしれませんが、体調にはくれぐれも気を付けてください。
来週からは、テストが始まりますよ。