暑 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

猛暑が続く今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか?

こんばんは。ワッキーです。


今日は各地で最高気温の記録が更新されたようで、35℃を超える地域がちらほらとでたようです。

私も昼間にガソリンを入れに外に出ましたが、それはもう滝のような汗が出ました。

このブログを書いている職員室も蒸し風呂状態で、体調管理をしっかり行わなければ非常に危険です(゜д゜;)


それでも暑いばかりが夏ではありません。

7月中ごろより三重県内各地でお祭りが開催されています。

きっと、全国各地でも開催されていることでしょう!


本校では先週の日曜日に引き続き、明日は上津地区のお祭りに参加させていただきます。

出店や参加型の出し物、カラオケ大会、最後は花火も打ち上げられます。

本校はたこ焼きを売ります。大阪出身のアキラ先生と、赫映先生の腕がなることでしょうo(^-^)o



私たちの住む日本には四季があります。

そして四季には風情というものがあります。夏だと、祭り、花火、風鈴でしょうか。


クーラーの効いた部屋で過ごすのも悪くはないでしょうが、季節に応じた風情を感じて過ごすのも悪くないでしょう!


それでは、くれぐれも体調を崩されないようお気を付けください。