地域によっては雨が降っていたようですが、北山は何とか持ちこたえて絶好のお祭り日和よなりました。
どうも、理科の古賀ですヽ(゜▽、゜)ノ
18日~19日にかけて行われた体験入寮から一夜明け、本日は地域のお祭りをお手伝いさせていただきました。
毎年恒例の竹引きや金魚すくいに加え、今年はやなせ祭りで活躍したスマートボールも出品させていただきました。
あまりお祭りに参加したことのない生徒も今年は参加していたので、昨日のアキラ先生のブログにもあったように、この経験が生徒たちの良い学びの場になっていることを祈るばかりです。
地域のイベントに参加させていただくことで顔を覚えてもらえたらいいですね。
来週の日曜日は上津地区のお祭りに参加させていただきます。
イベント続きで生徒は疲れがたまっていくかと思いますが、もう少しで夏休み。高校生のうちにしかできない貴重な経験ができると思って頑張ってほしいと思います。
ひとまずは8月までにスマートボール2号機を完成させないといけないので、また生徒の力を借りて頑張りたいと思います。
ではでは