高校野球 | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

完全に夏の天気になり、日陰で過ごしていても、汗が出てきてしまいます。

こんにちは。巨人兵です。


世の公立学校は、夏休みに入ったようですね。

ウィッツは、あと少し前期の授業が残っています。


最近のスポーツニュースでは、ちらほら高校野球のニュースが出てきていますね。

普段は野球を全くと言っていいほ見ない私ですが、高校野球だけは、暇があれば見ています。

この夏の炎天下の中で、一生懸命に試合をし、仲間と一緒に頑張る姿は、多くの人を引き付けるのも納得です。


一度、高校野球の選手に聞いてみたいことがあります。

「周りの仲間は夏休みに入って遊んだり、自由な時間を過ごしていますが、自分たちは勝てば勝つほど夏休みはなくなっていきます。周りの仲間をうらやましいと思わないですか?」って


「野球が好きだから大丈夫。」って、帰ってきそうですが、高校生ぐらいの年代で、周りが楽しいそうに過ごしている中で、遊びという誘惑に負けずにストイックに取り組める選手は、大人顔負けだと思います。


優勝する1校以外は、いつかは負けてしまいます。

ただそれでも、自分はやれることを最後までやり通した。と胸を張って言えるくらい選手には頑張ってもらいたいと思います。


本校には、野球部はありませんし、特にどこかを応援している訳でもありませんが、全ての高校野球の選手たちに頑張ってもらいたいと思います。


では。