天気のいい日は、出かけたくなるミマです(*゚▽゚*)
最近五月晴れが続いて気持ちのいいことこの上ないですね。
なぜか、天気のいい日に出かけないともったいない気がするものです。
さて、この場を借りて告知をさせていただきますが、今年も6月の7日8日と名張市にあるやなせ宿というところで「やなせ祭」が開催されます。
ウィッツの生徒も参加させていただくことになりました。
家庭科で貼り箱を作るため牛乳パックを4月から蒐めていましたが、今回意図せずやなせ祭でも使うことになり「集めてて良かった~( ´艸`)!!」と心から思いました。
何に使うかはまた今度ブログに上げたいと思います。お楽しみに!
最近なかなか本が読めません。
本は買ってあるのに読めないのはなんだかもったいない気がするものです。
さて、余談ですが文章を書いている時に自分の癖や言い回しがあるように、私は、本を読んでいてなんだかしっくりくる言い回しをする作者もいれば、違和感を覚える作者もいます。
しっくりくる作者の本は何度も読み返したくなります。
皆さんには、そんな本はありますか?
本は、自分には体験できない経験や新しい考え方、自分が考えもしなかった考え(問題)を教えてくれたりします。とても本はおもしろい。
やはり、本を読まないのはもったいない、今日から少しずつでも読もうと思いました。
告知と独り言で終わることをお許し下さい。
それではまた...