ソフトボールか軟球か | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

今日の伊賀北山の丘は、不思議な天気でした。


雨がパラパラときたり、晴れたと思えば、先ほどは強風が…。


小学生のサッカーがグラウンドで行われてましたが、


指導されていた巨人兵先生も飛ばされるのではないかと…ううっ...


さて、今日は自分の空コマに、古賀先生の化学の授業を見学に行きました。


たまたま授業前の休み時間に、プールサイドで空を生徒と見上げていて、


『星(宇宙にあるどこかの惑星)行って見たいわ~』という話をしたのもありましてキャハハ


今日の実験は





いろいろしてました(笑)


スチールウールを燃やして、質量が燃焼前と後で違うかどうか、他2本サザエさん


プールサイドでふいに出たある生徒の宇宙までの夢、将来叶えて欲しいと思います。



さて、最後にタイトルですが、明日、地域のソフトボールと草野球がダブルブッキングしてます。


小学生の時にソフトボールを、高校で軟式野球をしていたので、どちらも好きなスポーツです。


どちらかに生徒と他の先生とともに参加する予定です。


身体を動かして、GWの休みボケの体調を整えたいと思います。


赫映でした。