花言葉♪ | ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

ウィッツ青山学園高等学校 ★教員ブログ★

教職員が日替わりで学校の様子をお伝えします。

こんばんは!| |д・)

GW明けて2日が経ちましたが、みなさまどのようにお過ごしでしょうか?

まだまだお休みモードが抜けない方もかもしれませんが、少しずつ切り替えていきましょうOo。。( ̄¬ ̄*)


今日は空いている時間にお花の水やりや中庭のパンジーの手入れのお手伝いを少しさせて頂きました。

いつも手入れをしてくださっているミマ先生や生徒の皆さんに頭が下がる思いで、私も少しでも力になれればと感じました。


パンジーの花言葉は「心の平和」、「思慮深い」などがあるそうです。

花言葉の起源はある説によれば、17世紀ごろのトルコが発祥で、自分の気持ちをお花に乗せて送るという習慣があったそうです。それが世界各地に広がり、日本でも明治時代に伝わってきたとのことでした。


それだけお花が人々の生活に近く、愛されてきているのは万国共通なんですね。

もうすぐ母の日なので、皆さんもカーネーションをプレゼントして感謝の思いをお花に託してみてはいかがでしょうかv(^-^)v


ふるちゃんでした。