こんばんは、オリンピックが始まって一度もライブで見ることができていませんo(TヘTo)ミマです。
いつも、ニュースのダイジェストでチェックです!!
さて、25年度卒業式まであと1週間ほどになりました。
主役の3年生にとっては考え深い1週間になるのではないでしょうか?
私にとっても、初めての卒業式に少しドキドキしてきました!!
ここだけの話ですが、何を着たらいいものか悩んでおります。
それはさておき、そろそろ自由登校になっている3年生も卒業式に向けて集まる予定。学校も来週は慌ただしくなりそうです。
卒業といえば、思い出の曲ってありますよね。曲を聴くとその時のことを思い出したりしますよね。
今、ウィッツ青山学園高等学校でも在校生がグループを作り卒業式に向けて曲の練習をしています。
楽しみです。
「式」は、一つの節目、切り替えるという大きな役目があるように思います。卒業生は、新たな生活、環境の中に新た決意、目標を胸に旅立って欲しいと思います。
卒業に不安を感じている生徒もいるかもしれません。
しかし、不安は決して進む道を阻むものではなく、新しいことにチャレンジする証と考えて挑戦して欲しいです。