今日の日ほど「雪」の一言がしっくり来る日は、私の人生にはありませんでした。朝起きると、まるで北の国から!思わず朝一番に車のワイパーと花の苗を救出する私(結構現実的...)ミマですヽ(・∀・)ノ
さて、雪で登下校を心配していましたが、今日はなんと通学生は1人という異例の朝、みんなで雪かきをしました。掻いても掻いても雪だらけ、しかし努力は報われるもの朝から雪かきをしていたおかげで生徒を皆無事に帰すことができました。
近鉄も青山町~伊勢中川間の運転見合わせ、三重交通は止まり、バスは2時間遅れで来たバスも..
大雪警報も出て、生徒にとっては、来てすぐ帰されるとんだ一日になったのではないかと思いますが、明日以降もどこかに出かけるさいは、気をつけておでかけくださいね、まだ滑るかもしれません。
今日は、雪かきで思い出を作ろうと考えていましたが、なんと!かまくらを作り、シフォンケーキを作り!なんと有意義な1日かと思っていましたが、実は、バレンタインということを忘れていました(乙女失格です)
乙女のみんなは、忘れずに渡せましたか?(*゚▽゚*)
ああ、春よ!!!早く来い...