夕方から冷え込んできました。 明日は雪になるかもしれません。 冬が好きな12月生まれの母さんです。 こんばんは。
今日はいつもの「本日のランチ」画像にするつもりで唐揚げの写真を保存していたのですが、中庭で花を植えている素敵な光景が目に入ったため、こちらを採用することにしました。
先日地域の方に耕していただいた ふかふかの中庭に、いただいたパンジーとビオラが並んでいきました。 これから中庭を眺めるのが楽しくなります。 ありがとうございました。
さて、ソチ五輪真っ只中。
ライブでハラハラするよりも睡眠時間を優先する(笑)私は、翌日結果を知るわけですが、スノーボード男子ハーフパイプで10代の二人の選手が銀・銅二つのメダルを取りました! ノルディック複合個人ノーマルヒルでも銀メダル!
競技後のインタビューで、ハーフパイプの選手から「競技を楽しんだ」という言葉が聞かれたのが大変印象的でした。
あんな大舞台で一体どうやったら楽しめるのか…?
凡人が想像するに、この言葉は「最大の努力を重ね続け、期待という重圧とも戦い続けた結果の研ぎ澄まされた楽しみ」なのだろうと。
「神技」としか思えないアスリートたちの熱い戦いに 勇気と元気を貰って我々も頑張ろうではありませんか。
私はまだまだ身体を鍛えて?現役続行しますよ。(笑)