前記事で、セルシン減薬を中止した経緯を書きました。
今、ステイ3週間目です。
やはりこの選択は正解だったよう。
症状悪化は止まり、少し安定してきました。
昨日、久々に短時間ですが、1人で外に出られました。
私にとって、一番大事なものは家族や大切な人との幸せで温かい日常です。
新しい仕事に取り組んでいる夫。
家族の幸せをいつも考えています。
結婚した娘も、仕事をしながら優しい旦那さんと協力しながら日々くらしています。多忙の中連絡をくれて申し訳ない。
家とは、家という箱そのものに価値があるのではなく
そこに住まう人が快適で幸せに暮らすための場でしかありません。
世の中にはいろんな人がいますが
性善説だけでは解決できない人間もいます。
(昨日だったか、小児性愛者の教師が捕まっていましたが、ああいう癖って治らないんです。私も子供の時、教師に変なことされて口止めされたことありました。)
朝ドラなら確執も和解できますが笑
クドカンドラマなら、クズみたいな親はどうしたって子を愛する能力が足りないんです。
私の場合は母といればいるほど、自分を犠牲にして、苦しむだけでした。
今も苦しい。
時間は帰ってこないけれど
これからどうするかは決められますね。
私はきっと親が死んでも泣かないと思います。
もう親のことで泣くのは終わりにしたいです。
夫用の梅酒漬けています