2021年5月12日(水)OA、TBS系列水曜日のダウンタウン
「お寿司の達人」第5弾、ご視聴いただきましてありがとうございました。
 
 
 
って第5弾と銘打っているんですが、ワタシ、これで6回目です…。
 
上記ブログからの転載で申し訳ないですが、
 

第1弾 芸人さんもフードファイターもひとりずつで挑戦してMAX鈴木がかろうじてできたけどあとは全滅(たしか菅原、もえあずちゃん、MAX鈴木)。

 

第2弾 白田さんとのダブルスで次々クリア

芸人さんチームも「おさかな天国」まではクリアするものの、「寿司食いねえ」は難しかったもよう。

 

 

第3弾 マイケル高橋さんと白田さん、菅原のトリプルで挑戦。最後にガリガリ君を出されて沈没。

 

第4弾 赤阪さんと白田さん、菅原。「ポケットの中にはビスケットがひとつ♪」のまど・みちおの歌にやられる。ビスケットじゃなくて、たしかムーン・ライト。おくちのなかがビスケットでいっぱい…笑。

 

第5弾 ふたたび白田さんと菅原のダブルス。最後にまさかの「たーらこ たーらこ♪」で撃沈…あれはムリでしょ。

 
 
ま、それはおいといて
 
アンジェラ佐藤こと佐藤綾里さんとは水曜日のダウンタウンでほんとうによくご一緒してきたので、
なんとなくこのお寿司の達人も一度くらい一緒だった気がしましたが、
はじめてでした。しかし、われわれはある時は戦い、ある時はチームになってやってきたので、
今回もさすがのチームプレイが光りました。

 

 
いつもお世話になっている、寿司酒場まぐろ人 吉祥寺店さん。
吉祥寺は私にとっては好きなマンガ家の先生が住む街であり、マキヒロチさんの「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」の
吉祥寺…。だから駅前から集合場所までいつも楽しく歩いております。

 

 
佐藤さんの誕生日が近かったので、ささやかなお誕生日プレゼントをお持ちした私です。
あれ?そうだったかな? 「あやしい絵展」のグッズで綺麗なイラストのグッズを発見したので
プチプレゼントだったかも。佐藤さんからは北海道開拓あられ白糠柳だこを。
ちなみに佐藤さんはロケで一緒になると必ず北海道のお土産(お菓子もトマトジュースもパスタもあったなあ…)
をくださる。

 

そして白田さんから赤福…うれしいプレゼント交換会。北海道と岩手と大阪の
人間が東京で会えるなんて素敵。

 

 

 

 
コロナ禍なので、楽屋もその回の人達とメイクさんだけでしたが、
たまたま、これから収録に行くという宇都宮まきさんが!5年ぶりの再会です~。
マルコポロリ!10周年の特番ではお世話になりました。
そしてきのう拝見したら大食い早食いの腕前が光っていた♡
また平和な時代がもどって、大阪ロケに行ったりできたらしあわせだなあ。
 

ロケの準備中なので外で待つ長身美形二人組。

 

 
出番待ちであこちゃんかこちゃん(はらぺこツインズ)と、谷あさこさんの組が来ていたので、
なかなかないことだし、ということで集合写真♡
あこちゃんかこちゃん(お姉ちゃんは左のかこちゃんです)とも久しぶりだなあ。

 

カメラを向ければかならずおもしろいことをやってくれるサービスの達人アンジェラ佐藤。

 

準備中の店内の図。
私は準備しているところを撮るのがすごく好きなのですが、
いつか怒られそうな気がします…。
このロケは音楽と食べものがぴったりのタイミングで流れてこないと成立しないので、
準備には相当時間がかかっていると思います。今回は4組ですし。スタッフのみなさま、
いつも楽しい企画をありがとうございます。

 

 
コロナ対策でわれわれの間にはアクリル板が立てられております。
ロケ本番前にこんなことをやってくれるアンジェラ佐藤が大好きです。
ということで、今回チームプレーでタレ8皿をクリアしたわれわれですが、
 
七面鳥は…。
 
ガリガリ君、たらこ、ますます戦闘力を増しているお寿司の達人ですが、
つぎも楽しみです。+