神無月二十九日 回復力 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

おはようございます。

大阪マラソンから2日目の朝。

ストレッチはまだまだ厳しいですが、あるく分には痛いところはなく、人間の回復力ってすごいなーと思います。

一回目のフルマラソンの後は、とにかく痛くて痛くて、親切な知人が荷物を持って東京駅まで送ってくれたのですが、

今回は秋で手荷物だけだったし、久光エアスプレーをガンガン使いまくり、

回復も早いです!

体重は東京マラソンの前と比べて1kgしか減ってないのですが、増やさないように気を使ってもいたし、

(しかしいま大阪にきてなにがダイエットじゃ!と暴走気味…)

お酒はずーーーっと禁酒で、たまに梅酒を呑むと翌朝起きられないくらい、弱くなり、その分、肝臓が強くなったのだと思います。

ランナーは肝臓を酷使しているので、お酒を飲むことは肝臓にさらに負担をかけるのだそうです。

とはいえ、「ランナーズ!」などでは、サブ3ランナーが練習やレースのあとのビールが最高!とよく語っているんですけど(笑)!


サブ3だったら何もかも禁欲かと言ったらそうでもないんですね。

大阪マラソンが終わったらビールじゃ!と思っていたはずですが、

試飲のアサヒスーパードライゼロで終わった(笑)。

photo:01



(試飲のゼロと戯れる息子)

旅のお供の「アル中病棟」のサブリミナル効果か?いやそんなつもりじゃなかったんですが。

まだ日曜の下関海響マラソンが控えてますが、

初の収容車(制限時間に間に合わなくて、打ち切りになること)かもしれませんが、

きょうもあるいたり、gymったり、おいしいものをたべたり、

回復も楽しみとして過ごしたいと思います。

よい一日を♪





iPhoneからの投稿