思うに私の半世紀(なんと!でもプロイスラーの「小さい魔女」の世界なら赤ん坊も同然だけどね)の中で
10代~30代の若い頃は、
こんなんじゃだめだ、
と思うことが多かった。
若い頃の方がいまよりシミ・シワ・ソバカスもなく、いやソバカスは遺伝だが、
時間も記憶力も体力(寝なくても平気、休みなしでも発熱していても仕事ができる)も、たっぷりあって…。
持っているものはたくさんあったはずなんだが、
なにひとつとして、これでいいと思うことがなかったというか…。
ある時から、
よかったー、
とやや意識的に思うようにして、人にもこれでよかった、私はついてる、
と言うようになった。
できなかった、やらなかった、
と反省することはあるけどすぐ、
これでよかった、
と思うようになってきたんです。
年を取って自分に甘くなったのか、ゆるくなったのか、楽天的になったのか、
というわけできょうも夜更かししていますが、
きっと、
これもこれでよかったのよ(←っていいのか?)。
iPhoneからの投稿