オレンジカップとレモンカップ♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

島津睦子先生のパンの本にあったもので、

オレンジピールだと最後にグラニュー糖をまぶすけど、オレンジカップはこのまま。




photo:01





オレンジピールはまあまあなんだけど、レモンカップが煮詰めすぎて固くなっちゃった。

市販のレモンピールの方がまし?


でもこれ、広島レモンの皮で作ったものだし。たぶん、皮の白いところを削ぎすぎたせいで固くなったんだと思う。

もう広島レモンも節をすぎたかもしれないけれど、今度見かけたら再チャレンジしたいな。
(でもこれはこれで使いますわ)

photo:02




どちらも作り方は簡単で、

くだものを1/6のくし切りにして皮をむき、

筋などをとる。ワタはあってもよい。


で、2、3回茹でこぼして、

photo:04




皮と同量のグラニュー糖を3、4回に分けて入れて完成。

photo:03



細かく刻んでパンやお菓子に混ぜ込んだり、そのままたべたり。


レモンカップを刻んで、バニラアイスに混ぜ込んだら爽やか、、、かな?

庭にわっさわさ生えているミントを添えて。どうでしょうか。。。





iPhoneからの投稿