自家製サワー種のパンで漬物♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きのう洗った漬物桶と、焼き捨ての酵母元種を見ていて、

ピーンと閃きましたっ!


昔、「クッキングパパ」や「大東京ビンボー生活マニュアル」に出てきたパンで漬物をやればいいじゃーん!!

どちらも材料はパンとビールと水と塩だったかな…。ビールないなあ。


昔、お酒がすきなひとがうちにきて、料理に白鶴とかもったいない、飲み物だろうこれは、

と言いましたが、

日本酒にはとんと興味のない私ですが、ビールはもったいない(笑)。

ビールはいいんじゃないかな。

自家製サワー種を焼いたものだから、酵母の力はたっぷりあると思うし。

photo:01




ぬかみそ床は2、3年で必ずダメにしてしまう私ですが、パン床なら気軽にできるなあ。

だってコンスタントに焼き捨ての酵母元種を製造してるんだし(笑)。

しょっぱいくらいの塩(いちおう気をつかって粗塩。てか精製塩なんて掃除につかうくらいなんだが)と、ぬか床よりゆるめの水加減でいいかな。

photo:02




キュウリの糠味噌漬けがすきなのでキュウリで行ってみよう!!

自分で作った酵母やパンはやっぱり無碍に捨てたくはないので、

いいリサイクルができたなあとニコニコの私だった。


これ、絶対美味しいはずよ!!

そして自分で自家製サワー種でパンを焼く人だけの特権です(笑)。


photo:03





iPhoneからの投稿