うっかり下書きのまま放置のブログ記事をアップします。
先日焼いたパン・オ・ノアと全く同じ配合ですが、
形が違うと味も変わります。
棒状にまとめてクープを入れるとかろやかに仕上がり、
山食にするとクラムがみっちりもっちりしっとりします。
どちらもすきです。同じ生地でもアレンジできるときはやって、食感の違いを楽しめるのも手作りならではですね☆失敗もとーぜんありますが。
アメリカンホールウィートブレッドの焼成はコールドスタートでした。
国産小麦のパンですからね。穏やかにゆっくり。
でこちらは、余熱があるうちに190度で40分。
やっぱり山食は楽しい。
分割したお団子を伸ばしてたたんで俵を三つ作って、その発酵がまたダイナミックだし。
旅から帰ったらいろんな自家製酵母で胡桃山食を仕込んでみたいな~♪
iPhoneからの投稿