睦月二十五日 スキー教室 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


おはようございます。

きょうは小学校のスキー教室がある日。

一年生から三学期の体育はスキーで、学期に3回スキー場に出かけるという、


いまどきの小学生☆


いまどきなのか、スキー場にもわりあい近いからなのか不明ですが、

絶対遅れるわけにはいかん、

という緊張感で早く目が覚めてしまいました。

いつもより40分早い登校と、おにぎりを作って持たせる程度なんだけど。

(スキー場で豚汁がでるので)


息子はうちでは徹底したインドア少年ぶりで、休日のお好みの過ごし方は、

「ひきこもる」

だ☆


(映画とか電車とかドライブとかでも、おーざっぱに言えば屋根の中のことですから)

スキーはけっこううまいらしい。

1年の学校生活をまとめたDVDを学年の終わりにいただいていて、

その上映会では息子だけじゃなくて、みんな驚くほど達者なスキーさばきだ。

私がスキーをやりたいと思う日はくるのでしょうか。

ではきょうもよい一日を☆

iPhoneからの投稿