バジルのジェノベーゼ☆2012ヴァージョン | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


バジルのジェノベーゼ、やっとつくりましたー。


2回ほど葉っぱを収穫だけして、ジェノベーゼまで至らないでいたんですが、

きょうは作りましたよ~。

photo:02





自然光で撮影しただけで、まさか外でミキサーを回したりしてないです☆


やっぱりミキサーの方がパワフルですね。フードプロセッサではバジルっ葉のペーストがイマイチでしたもん。



photo:03




バジルの葉っぱはつやつやの採りたてがいちばん。


それに、松の実は私のようにたくさんつくるひとには高杉晋作なので、


photo:04




皮むきアーモンド16割をつかいます。パウダーよりナッツのプチプチした食感と香ばしさもあり、

一からナッツ類を砕くご苦労さんも要らない。1kgで1000円くらい。中央バター商会で取り寄せてくれます。


あとは、


photo:05



GABANのアンチョビにGABANのE.V.O。

塩、コショウ、


ニンニクは1/2球(カケじゃないですよ)。


全部適当でつくるんだけど、


これがまたまた旨いんだな!


バジルは種から育てると使いホーダイよー。



ではでは☆



iPhoneからの投稿