一晩寝て起きるとスッキリして、わけのない落ち込みじゃなくて、
理由がよく見えましたわ。
自分が醜くていや。
という気持ちですね。
人にみくびられるのは慣れているんですが、そういうのはみくびる相手を軽蔑すればいいだけ。
または見くびられている方が、変に期待されるより楽だとも思える。
でも自分が誰かを見くびっていたことに気づいたら、
自分が醜くて耐えられない。
どんだけ自分をいい人だと幻想していたんじゃ、
と思われそうですが、
いやそんなにいい人じゃないと思ってはいたんですが、
憎むとか悔しいとか焦りとか失望とか傲慢とか、そういう感情はいいんです、かっこ悪くても。
でも、
見くびるというのは違う。
あーー、醜い。
と思ううちにどんどん意欲低下し、ありえない加水をやってしまって生地を台無しにしてしまい、
さらに凹む、
という悪循環だったのでございます。
早く寝るに限りますね、凹んだら。
問題は解決していません、が、
見くびる自分を意識できただけでよかったとしようかと。
83%くらいはいい人の私にも17%ほど、
醜や悪が含まれている。
現状を認めないと、前進もないもんねー。
iPhoneからの投稿