アイロンの焼け焦がしくらい、
平気だぞ!
と、
カネゴンに肩をたたかれて元気を出す48歳の初夏の私だった。
カネゴン、
大牟田市のウルトラマンランドから連れてきましたが、
日々あちこちに出没して(息子が連れ回しているのだが)、
我々菅原隊員を励ましてくれているぞ。
口元とか、皮膚の感じとか、じつに丁寧に作ってあって、
こんな素敵な怪獣たちをデザインした成田亨に敬礼したくなる。
成田さんは青森出身で、青森インターには青森県立美術館への道を示すウルトラ怪獣キャラがいるのですよ。
美術館にもちろん、成田ギャラリーがあるはずだ。
奈良美智のあおもりけんといい、
寺山修司ワールドといい、
お隣が三内丸山遺跡であることも含めて、
青森県立美術館はいいぞ!
高速でパッと行けるのもグー。
そうだった。
土日は岩手県立美術館、青森県立美術館に絶対行くんじゃ。
ぬおおおおお。
いろいろ、
頑張って片付けるじゃ!
iPhoneからの投稿