5/23の市民農園♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01




二日ぶりの畑に来ました~♪


天気が悪いせいか、誰もいなーい。



一雨きそうだなーと思ったので、


追肥に参上したんです。



きのう読んだ「グリーン」の中に追肥をやろうかな、


という、



セリフをみて、



負けてらんない、と発奮したわけですが、


なんでマンガのキャラクターに張り合うんですかね(笑)。


追肥は牛糞です。


畑のはじっこに農園主の方が牧場からもらってバケツ一杯100円の安さで分けてくれるやつがあり、


お支払いはここの管理のおばあちゃんを見かけたときのあるとき払い(笑)。

photo:02





牛糞です。


もちろん、できたてホヤホヤってことはないので、ちゃんと発酵しています。


これをトマト、ナスという肥料大好き組と、トウモロコシの根元に手で穴をほって、

一握りずつ追肥してやります。


photo:03



photo:04





周りをみればツルもの用のネットを高く張り巡らしていたり、


肥料兼用土を硬くしないためだと思われるのですが、米ぬかをまいていたり、


隣の畑が青く見えるってほんとうです



でもね、


一雨きそうなときこそ、農業のチャンスなんだモン(←唐突なくまモン化)



photo:05




photo:06





さつきみどりちゃんも一気に大きくなってくれてうれしい。


ナスの葉っぱが痛んでいるのが気になるけど、


きょうはここまでにしようかな。

そろそろ、第二弾用のエダマメとトウモロコシの苗もつくらなきゃ。


んー、だんだんこなれてきた気がする。



ではでは☆


iPhoneからの投稿