蝶と蜘蛛。有機 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1831.jpg



借りている市民農園の、駐車場でみかけたシジミチョウの番。



これが文字通り、



蝶番…ってシミジミしたんですが、


ダジャレ嫌いのみなさん、面目ない。




href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120517/09/withwitch/6a/5e/j/o0800106711977319303.jpg">菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1834.jpg




借りているスペースは一区画30平米なんですが、

雨上がりで湿気具合がいいんでしょうね、



蜘蛛があちこち巣を張ってましたよ。




蜘蛛は化学肥料や化学合成された農薬に弱いので、


蜘蛛が巣を張るくらいだから、この市民農園は全体に有機農法の方向なんだなーと思う。



にっくきニジュウヤホシテントウはきょうは一匹しかついてなかった。


捕殺の甲斐あったというべきかしら。