とちおとめ酵母カンパーニュ☆全粒粉入りヴァージョン | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01



リスドォルのとちおとめ酵母のカンパーニュ完成♪


焼きあがったのは朝の5時頃かなー。





こんなスケジュールでした☆

きのうの朝仕込んで、

パンチを2回。

夜8時くらいに冷蔵庫で1時間締めて、

9時に冷蔵庫から出して室温に30分おいて、


夜寝る前に型入れ。


で、


朝起きてすぐに窯入れ。


4:20~焼成かな。


余熱して280度 5分
250度に15分

220~210度で25分。


配合は、


リスドォル 450g

全粒粉 50g

とちおとめ酵母元B 220g

ミネラルウォーター(ビッテル)280g

塩 10g



photo:02




とにかく生地はやさしくやさしく、こねない、たたきつけない。


気泡が大きく不透明な膜に覆われているのがすきなので。今回は気泡命で製造してみました。


クラストの激しい感じが好みでたまらん♪



photo:03




水分が多いせいで、型から外す時が手間取りましたが、


窯から出したカンパーニュのバリバリひび割れる音を聞いていると、



薪が爆ぜるようなこの音は私だけのもんだ~と幸福感に包まれました☆


パンを焼く人にだけ聞くことのできる音楽ですねー。



子どもの頃、風呂の焚きつけ係だったので、杉っぱのパチパチいう音も思い出して、気持ちがいい。


杉っ葉や薪で焼くパンならもっと楽しいでしょうね。


ではでは☆



iPhoneからの投稿