皐月二日 水芭蕉 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1547.jpg




おはようございます。

2時40分に目が覚めて、すっと起きて、ツォップのライ麦パンの本を読んで、

圧倒されてしまい、

いつものプレーンなライ麦パンを焼くつもりだったんだけど、迷いが出てライサワーを冷蔵庫にしまいました(笑)

パンの本は時間泥棒。


画像はきのう撮った水芭蕉です。

いつものランニングコースに湿地になっているところがあるのですが、


そこに咲いていました。

尾瀬沼に水芭蕉を見に行ったのは二十数年前ですが、

時期がズレていて、ニッコウキスゲの黄色い花の盛りだったなあ。

でも少しは咲いていて、

水芭蕉の花が 咲いてる♪

という、合唱曲を思い出しましたよ。


きのうも思わず、その歌を思い出してしまったのですが、

そこしか歌えない(笑)

びっしり生えているのもいいけど、
ぽつんとあるのも似合う花です。


ではきょうもよい一日を。