はまらん焼き☆気仙沼はまらん家奥州店 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01




水沢公園に向かう道すがら、

みずさわ観光物産センター、まちの駅に立ち寄りました。


photo:02





これこれ、


これですよー。


無精なのでたべあるきの本や雑誌やブログの記事は熱心に読んでも、自身ではやらないほう。


ですが、場所がわかっていれば話はべつ。


あそこだなーと思って駅からてくてくあるきましたよ。


photo:03




桜を眺めながら、はまらん焼き。


いいアイディアではないかと。


公園の遊具の上なんですが、誰もいなかったし。

photo:04





かつお節がたっぷりかかった方が、ソース味。


刻みノリの方が明太子ソース。


photo:05




分厚くて大きい大判焼きかなあ。とにかく分厚いんです。


photo:06




明太子ソース、海老、ホタテ、うずらの卵に一番したにあるのは

目玉焼き!


このてのものは、炭水化物率が高いのに、驚異のタンパク質率!


海鮮好き、卵好きにはうれしいおやつです。明太子ソースは350円。


photo:07



photo:08




ソース味は息子のですが、ほんとうにボリューミーでしょ。


タンパク質たっぷり。こちらは300円で。


桜を眺めながら、最高のおやつでした。




iPhoneからの投稿