
きょうは高松公園30分5kmコース☆
私はほんとに足が遅いので1km6分くらい。
春になってランナーがふえてきましたが、どんどん抜かれております(笑)。
女性ランナーはほとんどいないのですが、いても私くらいのおばさんで、
おたがい足腰きたえましょうね、膝に気をつけようね、みたいな(笑)。
きょうはいわゆる美ジョガーっぽい女性をみかけたなあ。
だって、タイツにランパンだもん。細身だったし。

まあ、私も若い頃はああだった、と、妄想置き換え(笑)。
遅くてもふとみでも、走れるのがただうれしいからいいの。
走れるって、贅沢なこと。
膝が痛くないから、道路をバーッと走って横断できるし。
だいじです。
桜を見ながら走りたい、と、冬の間ずっと思っていたことがいま、
実現しているだけで、うれしいし。
高松公園の桜はいまが見頃じゃないかなあ。
桜って莟のあいだは長く待たせるけど、咲き始めると一気に盛りになって、
散ってしまう。
でもこの陽気のなかの桜はすきだ。

公園のまわりに家があって、畑もあるひとたちに憧れます。
いいなあ、
桜をみながら、農作業ができるんだなあ。

帰宅して、7時の清掃をやって、雑草を抜いたついでに金蓮花やパセリの種まきをしたり。
体力がついてきたから、
走ったあともいろいろできるようになったよ。
ぼちぼち、10kmくらいの大会にチャレンジしたいなあと思ったり、でも10kmだとペースの速いひとばっかりかなあ、
なんて妄想しはじめた今日このごろ。
冬季にはパワーダウンしてしまうので、いまのうちにいろいろ羽ばたいておくつもり。