高松公園桜日和☆4/27の朝ラン | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


小雨決行です☆


しかしキャップがあれば小雨くらいはね。


そのうち止みましたし。


きょうは高松公園のコース。



ランから帰ってきて、ストレッチをしつつ書いているわけです。

開脚前屈の態勢(笑)。



白鳥の家族は4羽でした。



羽根の色から両親と年子のきょうだいみたい。



photo:01





屋台も朝から出ていますが、営業は昼からかなあ。


きょうはパンを焼いたら高松図書館で勉強、


その帰りに屋台めぐりすっか!

と企む。




photo:02





あいにくのお天気ですが、一気に咲いて散ってしまうのもさみしいので、


花曇りがあっていいのじゃ。





photo:03





開花は1分咲きくらいでしょうか。


池を吹き渡る冷たい風が開花のスピードにブレーキをかけているようで、


池に近いところの桜はゆっくりの開花です。



photo:04




高松公園のなかにある、いくつもの小さなガーデン。



水仙の黄色、躑躅の濃い桃色、桜の桜色。





photo:05




ケータイアプリの万歩計はどうもカウントが甘いらしく、いつも、えー?このくらい?


と思っていましたが、

ランアプリをつかったら、


6.5kmのランでした。

ちなみに万歩計だと5km。


甘いのか厳しいんだか(笑)。


んー、膝もだいぶ強くなったな~。









iPhoneからの投稿