ランニング→息子を送って行く→パンの焼成(いまゴマ山食)→可燃ゴミ→洗濯物干し
と、ふつーの朝ですが、
万事トロいので、時間がかかるったら。
そんな私だが、食事をつくるのとたべるのは速いぞ!
って、なんか食いしん坊なだけでは。
朝ごはんは、
カマンベールとパン・ペイザン(全粒粉とライ麦粉がたっぷり入っている「農夫のパン」。そのわりに軽くてザックリな食感が気に入って、
また焼くつもり)
きのうのワカメとキュウリと和歌山の甘夏の三杯酢、
オレンジ。
カマンベールは値下げシールが貼ってあったけど、
賞味期限が5.19だった。
全然、問題ないじゃん!
早めに売り切りたいってことかなあ。
ってことは、売れてないのか?
しかしこのカマンベール、ねっとり加減がなかなかよかったです。
私がいいなと思う食品はわりに人気が出ず棚から消えるので、
時々悲しい。
関連して思い出したことがあるんですが、
また今度☆
iPhoneからの投稿