チューリップ便り☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

うちの庭は半日陰なので、


なっかなっか、チューリップが綻んでくれませんが、


あと少し、あと少し~と毎朝ワクワクして庭をのぞくのもいいものですよ。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1360.jpg



ミニチューリップの紅いやつですが、私、ミニチューリップってもっともっと、ミクロなものをイメージしていたので、


意外に大きいな~という印象。


日本人女性の平均身長157cmに対して、148cmくらいかな。


そんなにミニでもないじゃん、



ライオンと猫くらいの差をイメージしてたんですが。




って、でも、私の土づくりが悪いのかも。






なんですかねー、子どもの頃から私がやるとなんでも背が高くなってしまってー、

人間ならそれでいいが、花は茎や葉っぱが茂っても意味ないし(笑)。





小学時代、弟と一緒に種まきした向日葵が自分のは2メートルを越してでかい花が一個だけついて、弟のは次々枝分かれして可愛い花がたくさん咲いて、違う向日葵みたいだった。あれはいろいろシンボリックだったなー。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1362.jpg




ミニといえば、ベビーリーフのプランターもご覧のとおり、発芽しました。



連休4日家を開けるので、ルッコラやバジルの種まきは帰ってからにしようと思っているんですが、発芽まで日数かかるし、うーん、蒔きごろがむづかしー。




$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1361.jpg





ムスカリはもっとポコポコしてほしいんだけど、色合いは気に入っています。


ふえてくれるといいなあ。







$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1363.jpg





けっこうお気に入りの蹲。



水換えも要らないしな。



ってやっぱり根は無精もんです。無精もんだけど、きれいなものがすきだし、
おいしいものがすきだから、



その方面だけ、なけなしの努力をするわけだ。




努力は大嫌いよ(笑)。